神代植物公園 は 東京都調布市にあるバラ公園。
神代植物公園 の 過去 の開花情報・バラまつり情報です。
バラを見に行く時のバラの見ごろ予想に利用してください。
神代植物公園 の 最新情報はコチラ
神代植物公園のバラの開花状況 2019
【スタッフより(広報係)】本日のばら園から人名の付けられたバラをピックアップ。「カトリーヌ・ドゥヌーブ」「チャイコフスキー」「モナ・リザ」「ミスター・リンカーン」全て、バラの名前と花のイメージが重なるように思えます。見頃のばら園でご覧ください。#バラ #秋バラ #神代植物公園 pic.twitter.com/NTwewFUqnS
— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) October 31, 2019
【スタッフより(広報係)】本日のばら園です。大輪一輪咲きのハイブリット品種「マリア・カラス」が見頃を迎えています。天気は小雨が降ったりして不安定ですが、バラは次々と咲いてきています。今週20日(日)には、11時・14時にばら園テラスでコンサートも開催されます。是非ご来園下さい。#バラ pic.twitter.com/JJA2ZY7ssM
— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) October 18, 2019
【スタッフより(広報係)】台風19号は、前回の台風程、「風」が強くなかったので、幸い僅かな倒木被害で済みました。ばら園は無償と言って良く、大輪一輪咲のハイブリットティー系のバラ、「マリア・カラス」なども咲きだしています。#秋バラ #神代植物公園 pic.twitter.com/7nnj1OfTej
— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) October 14, 2019
【スタッフより(広報係)】今朝のばら園。二番花が咲き揃いばら園全体で見頃を迎えています。曇りの日が続いていますが、しっとりとした色のバラを撮影したり、ばら園全体を包んでいる芳香をお楽しみ頂くチャンスです。是非二番花あふれるばら園にお越しください。#バラ #二番花 #神代植物公園 pic.twitter.com/QbSp9gpGY0
— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) 2019年7月17日
5月23日
バラが見ごろです。
「スタッフより(広報係)】本日は、真夏のような日差しの下でバラが生き生きと咲き、一番花の見頃となっています。ばら園全体に芳香も漂っています。今後も二番花が咲き、ばらの見頃は続きますが、是非この時期にばら園にご来園下さい。#バラ #神代植物公園 pic.twitter.com/y8XPVJobce
— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) 2019年5月23日
【スタッフより(広報係)】野生種・オールドローズ園は、既に見頃を迎えています。最初の現代バラとなった記念すべき品種 ’ラ・フランス’ も開花しました。#オールドローズ #バラ #神代植物公園 pic.twitter.com/X2VP0iztc6
— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) 2019年5月10日
バラまつり情報 2019
秋のバラフェスタ
開催期間 10月8日~11月10日
イベント
10月12日
8:00 早朝開園
10:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月13日
8:00 早朝開園
10:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月14日
10:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30~ 講演会 河合伸志 氏「バラの品種改良とバラ園の管理」
10月16日
10:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月17日
10:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月18日
10:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月19日
8:00 早朝開園
10:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月20日
8:00 早朝開園
10:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
13:30 ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月26日
8:00 早朝開園
10月27日
8:00 早朝開園
9:00 園長による「ばら園ガイドツアー」
11月2日
8:00 早朝開園
16:00 園長による「ばら園ガイドツアー」
ほかにもコンサート、バラのカフェテラス、バラグッズマルシェ、バラのアレンジメントの展示会などが催されます。
春のバラフェスタ
開催期間 5月8日~6月9日
イベント
5月11日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
5月12日
8:00~ 早朝開園
13:30~ 講習会:初心者向けバラの育て方・楽しみ方教室「バラの香りにつつまれて」
5月18日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
5月19日
8:00~ 早朝開園
9:30~ 園長による「朝のばら園ガイドツアー」
5月25日
8:00~ 早朝開園
13:30~ 講習会:「花の香りの魅力」
5月26日
8:00~ 早朝開園
9:30~ 園長による「朝のばら園ガイドツアー」
ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
5月11日~5月19日
10:30~、13:30~
春のバラ展
5月14日~5月19日
春のミニバラ盆栽展
5月14日~5月19日
他にもばら園コンサート、バラのカフェテラス、ロゼマルシェなど、いろいろなイベントが開催されます。
神代植物公園のバラの開花状況 2018
【スタッフより(園芸係)】本日のバラ園、日が陰りだす頃のバラです。圧倒的な数のバラが咲き乱れるという程ではなくなりましたが、まだ多くの美しいバラが咲いています。写真を撮りに来られている方も多くいらっしゃいます。まだまだシャッターチャンスは続いていますよ。#秋バラ pic.twitter.com/QbpLBPtQyX
— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) 2018年11月14日
【スタッフより(広報係)】本日閉園前のバラ園です。夕日がバラを浮かび上がらせてドラマティックな絵になっていました。朝ツィーとしたバラ園の光とほぼ反対からの光です。バラが咲きそろっていますで、是非今週末ご来園下さい。#秋バラ pic.twitter.com/aUNvZdsCLV
— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) 2018年11月2日
神代植物公園の秋バラが見頃。 pic.twitter.com/qgfLvkXyhi
— つぶやきジロー (@amaebi910) 2018年10月21日
10月12日
秋バラが7分咲きです。
【スタッフより(広報係)】
いよいよ明日より、秋のバラフェスタが始まります。バラは、まだ品種によっては、4分から5分咲きですが、見応えがあります。バラフェスタの期間中沢山のイベントがございますので、是非ご来園下さい。詳しくは→https://t.co/6cooIXFuot #秋バラ pic.twitter.com/TLfKjP95E3— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) 2018年10月9日
6月1日
https://www.instagram.com/p/Bjfqx2jHdib/?utm_source=ig_web_copy_link
【スタッフより(広報係)】閉園時間延長
5月19日(土)・20日(日)は、閉園時間を18時まで延長いたします。(最終入園17時)普段は見ることの出来ない夕陽にライトアップされたバラなど、美しいシーンに出会えるかもしれません。是非この機会にご来園ください。#ばら #夕陽 #神代 pic.twitter.com/DTLusfciAC— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) 2018年5月16日
5月5日
バラが見ごろです。
5月中旬まで楽しめます。
【スタッフより(園芸係)】
本日のばら園です。さらに開花が進み、見ごろとなっております。視界いっぱいに広がる色とりどりバラは、写真よりもはるかに美しく、一見の価値ありです。バラを楽しまれたい方、例年より開花が早まっております。お早目にお越しください。 pic.twitter.com/8mSs8IVr4l— 都立神代植物公園 園長の採れたて情報 (@ParksJindai) 2018年5月5日
5月2日
クイーン・オブ・神代・レン・トラウベル、香り高いパパ・メイアンが見ごろです。
4月29日
チャールストン、マジョレット、サマーサンシャイン、ロングアイランド、カクテルが見ごろです。
4月24日
バラが開花しています。
バラまつり情報 2018
秋のバラフェスタ
開催期間 10月10日~10月31日
イベント
10月13日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
13:30~ 講習会
10月14日
8:00~ 早朝開園
10月20日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
10月21日
8:00~ 早朝開園
9:00~ 園長による「朝のばら園ガイドツアー」
10月27日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
13:30~ 講習会
10月28日
8:00~ 早朝開園
9:00~ 園長による「朝のばら園ガイドツアー」
ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月13日~10月21日
10:30~、13:30~
秋のバラ展
10月16日~10月21日
秋のミニバラ盆栽展
10月16日~10月21日
他にもばら園コンサート、バラのカフェテラス、ロゼマルシェなど、いろいろなイベントが開催されます。
春のバラフェスタ
開催期間 5月8日~5月31日
イベント
5月12日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
5月13日
8:00~ 早朝開園
5月19日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
10:00~ バラの香りの調香体験
13:30~ 講習会
5月20日
8:00~ 早朝開園
9:00~ 園長による「朝のばら園ガイドツアー」
10:00~ バラの香りの調香体験
5月26日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
5月27日
8:00~ 早朝開園
9:00~ 園芸担当職員による「ばら園ガイドツアー」
ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
5月12日~5月20日
10:30~、13:30~
春のバラ展
5月15日~5月20日
春のミニバラ盆栽展
5月15日~5月20日
他にもばら園コンサート、バラのカフェテラス、ロゼマルシェなど、いろいろなイベントが開催されます。
神代植物公園のバラの開花状況 2017
10月16日
秋バラが見ごろです。
5月23日
バラの見ごろが続いています。
5月20日
バラの見ごろが続いています。
5月19日
バラが花盛りです。
5月14日
バラがたくさん開花しています。
5月12日
5月7日
早咲きのバラがたくさん開花しています。
5月6日
バラが咲き始めです。
バラまつり情報 2017
秋のバラフェスタ
開催期間 10月7日~10月31日
イベント
10月8日
8:00~ 早朝開園
10月9日
8:00~ 早朝開園
10月14日
8:00~ 早朝開園
13:30~ 「バラの香りにつつまれて」高崎ひろ子氏と松浦教子氏
10月15日
8:00~ 早朝開園
10月21日
8:00~ 早朝開園
13:30~ 「日本の野生バラの見分け方」御巫由紀氏
10月22日
8:00~ 早朝開園
9:00~ 園長による「ばら園ガイドツアー」
10月28日
8:00~ 早朝開園
10:00~ 「バラの香りの調香体験」
10月29日
8:00~ 早朝開園
9:00~ 園芸担当職員による「ばら園ガイドツアー」
10:00~ 「バラの香りの調香体験」
ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
10月14日~10月22日
10:30~、13:30~
秋のバラ展
10月17日~10月22日
秋のミニバラ盆栽展
10月17日~10月22日
春のバラフェスタ
開催期間 5月9日~5月31日
イベント
5月13日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
5月14日
8:00~ 早朝開園
5月20日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
10:00~ バラの香りの調香体験
13:30~ 講習会
5月21日
8:00~ 早朝開園
9:00~ 園長による「朝のばら園ガイドツアー」
10:00~ バラの香りの調香体験
5月27日
8:00~ 早朝開園
8:00~ 香りのモーニングツアー(事前申込制)
5月28日
8:00~ 早朝開園
9:00~ 園芸担当職員による「ばら園ガイドツアー」
ボランティアによる「ばら園ガイドツアー」
5月13日~5月21日
10:30~、13:30~
春のバラ展
5月16日~5月21日
春のミニバラ盆栽展
5月16日~5月21日
他にもばら園コンサート、バラのカフェテラス、ロゼマルシェなど、
いろいろなイベントが開催されます。
神代植物公園 のバラの開花状況 2016
10月8日
秋バラが4分咲きです。
バラまつり情報 2016
秋のバラフェスタ
開催期間 10月8日~10月30日
イベント
10月9日
11:00~ ばら園コンサート
14:00~ ばら園コンサート
10月15日
13:30~ 講習会
10月16日
13:30~ 講習会
11:00~ ばら園コンサート
14:00~ ばら園コンサート
10月22日
10:00~16:00 バラの香りの調香体験
10月23日
10:00~16:00 バラの香りの調香体験
11:00~ ばら園コンサート
14:00~ ばら園コンサート
早朝開園、香りのモーニングツアー、ばら園ガイドツアーなど
コメント