生田緑地ばら苑 は 川崎市 にあるバラ公園。
生田緑地ばら苑 の 過去 の開花情報・バラまつり情報です。
バラを見に行く時のバラの見ごろ予想に利用してください。
生田緑地ばら苑 の 最新情報はコチラ
生田緑地ばら苑のバラの開花状況 2019
10月31日
10月28日
秋バラが6分咲きです。
10月20日
秋バラが4分咲きです。
10月19日
秋バラが3分咲きです。
10月14日
そのため、現在、開花中の花は少ないですが、お天気の回復とともにどんどん咲いてくると思われます。生田緑地ばら苑ブログ
お天気の回復とともに、バラもどんどん咲いてほしいですね。
5月24日
バラがまだまだ見ごろです。
生田緑地ばら苑
良い香り!5/26まで開苑してます。#ばら #ピクニック #ピクニックタウン多摩区 pic.twitter.com/8qbJb9WkUu— ピクニックタウン多摩区 (@picnictown_tama) 2019年5月23日
5月16日
バラが見ごろです。
5月13日
バラが5分咲きです。
5月10日
バラが3分咲きです。
バラまつり情報 2019
秋の公開
開催期間 10月17日~11月10日
イベント
バラに関する講習会
10月20日
13:00~ 大倉 茂 先生「バラのやさしい育て方」
10月26日
13:00~ 西尾 譲司 先生「楽しいバラづくり」
10月27日
13:00~ 大倉 茂 先生「バラのやさしい育て方」
11月2日
13:00~ 今井宣代先生「拘りのバラ栽培」
ばら苑コンサートも開催されます。
春の公開
開催期間 5月7日~5月26日
イベント
バラに関する講習会
5月12日
13:00~ 西尾 譲司 先生「楽しいバラづくり」
5月19日
13:00~ 大倉 茂 先生「バラのやさしい育て方」
5月25日
13:00~ 今井 宣代 先生「失敗しないバラ栽培」
5月26日
13:00~ 大倉 茂 先生「バラのやさしい育て方」
ばら苑コンサートも開催されます。
生田緑地ばら苑のバラの開花状況 2018
秋の公開最終日。台風24号の暴風のダメージからよく回復し、ようやく花の盛りとなった「生田緑地ばら苑」 向ヶ丘遊園地時代には見本園だったエリアの古いバラも満開。雨に濡れる大輪のバラ、香り高いパパメイアン #川崎市 #バラ pic.twitter.com/PDrftHporI
— 空と坂道 (@2mmmooo21) 2018年11月4日
#生田緑地 ばら苑に出かけてきたら、秋バラがちょうど見頃。秋の #バラ なので木によって差があり、全体で見ると派手さはないけれど、ゆっくり楽しむには良い季節。そろそろ散り始めそうだけれど、公開期間の今週中は楽しめるかな。 https://t.co/fNvkEGaH3v pic.twitter.com/3sCtDMhMB1
— きまぐれ手記 (@kimagurenote) 2018年10月29日
10月22日
秋バラが7分咲きです。
10月11日
秋バラが3分咲きです。
#生田緑地 #ばら苑 秋の一般開放中🌹
625種、約2,900株の #バラ を楽しむことができます❣️
毎日2回のガイドツアーのほか10/21には講習会も
11/4(日)まで#無料https://t.co/AaymlibskF pic.twitter.com/04u82bL01p— 川崎市シティプロモーション担当 (@kawasaki_pr) 2018年10月17日
5月21日
生田緑地ばら苑(5月21日バラ開花状況)巨大輪系の一番花は終了した感じでしたが、まだまだいっぱい咲いてました。
旧向ヶ丘遊園で満開ディズニーランドローズ。裏門受付花盛り。満開ピエール・ド・ロンサール。上から眺めるばら苑。#川崎市 #バラ #バラ園 #生田緑地ばら苑 pic.twitter.com/12YLLNAGFT— 空と坂道 (@2mmmooo21) 2018年5月21日
5月18日
5月14日
バラが満開です。
5月10日
バラが見ごろです。
4月下旬から気温の高い日が続き、例年よりも開花時期が早まり開園初日に見ごろとなりました。
5月7日
ミニバラ苑が見ごろです。
5月6日
バラが6分~7分咲きです。
今年は開花が早いため、開苑初日には見頃となると思います。
バラまつり情報 2018
秋の公開
開催期間 10月11日~11月4日
イベント
バラに関する講習会
10月14日
13:00~ 大倉茂 先生「バラのやさしい育て方」
10月20日
13:00~ 今井宣代 先生「失敗しないバラ栽培」
10月21日
13:00~ 大倉茂 先生「バラのやさしい育て方」
11月3日
13:00~ 西尾譲司 先生「楽しいバラづくり」
ばら苑コンサートも開催されます。
雑木林をぬけると姿をあらわす 光あふれる「秘密の花園」生田緑地 #ばら苑
まだつぼみが多いようですが10/11(木)より開苑します!
秋の開苑期間:10月11日(木)~11月4日(日)※休苑日なし
[平日]10:00~16:00(最終入苑15:30)
[土日]9:00~16:00(最終入苑15:30)
入苑無料https://t.co/a7oy9wzcY9 pic.twitter.com/e4PFbdrLXO— かわさき宙と緑の科学館 (@kawasaki_purin) 2018年10月9日
春の公開
開催期間 5月10日~5月27日
イベント
バラに関する講習会
5月12日
13:00~ 大倉 茂 先生「バラのやさしい育て方」
5月13日
13:00~ 西尾 譲司 先生「楽しいバラづくり」
5月20日
13:30~ 大倉 茂 先生「バラのやさしい育て方」
5月27日
13:00~ 今井 宣代 先生「失敗しないバラ栽培
ミニライブも開催されます。
生田緑地ばら苑のバラの開花状況 2017
10月30日
秋バラが6分咲きです。
10月28日
秋バラが5分咲きです。
10月12日
秋バラが3分咲きです。
10月10日
秋バラが咲き始めです。
5月20日
バラが見ごろです。
5月14日
バラが5分咲きです。
5月13日
5月11日
バラが3分咲きです。
5月8日
バラが咲き始めです。
バラまつり情報 2017
秋の公開
開催期間 10月12日〜11月5日
イベント
バラに関する講習会
10月15日
13:00~ 大倉 茂 先生「エンドレス剪定について」
10月21日
13:00~ 西尾 譲司 先生「楽しいバラづくり」
10月22日
13:00~ 富吉 紀夫 先生「基本を心得てバラを楽しむ 秋」
10月29日
13:00~ 大倉 茂 先生「鉢植えについて」
ミニライブも開催されます。
春の公開
開催期間 5月11日~5月28日
イベント
バラに関する講習会
5月14日
13:00~ 大倉 茂 先生「バラのやさしい育て方」
5月20日
13:00~ 西尾 譲司 先生「楽しいバラづくり」
5月21日
13:00~ 大倉 茂 先生「バラのやさしい育て方」
5月27日
13:00~ 富吉 紀夫 先生「基本を心得てバラを楽しむⅡ」
ミニライブも開催されます。
生田緑地ばら苑 のバラの開花状況 2016
10月21日
10月15日
秋バラが見ごろです。
一般公開 2016
イベント
10月15日
10:30 稲田中学校 吹奏楽部
10月16日
13:00 講習会 西尾譲司先生「楽しいバラづくり」
10月22日
12:00 吉野悟 JAZZ BAND
13:30 吉野悟 JAZZ BAND
10月23日
13:00 講習会 富吉紀夫先生「基本を心得てバラを楽しむ2」
10月29日
11:00 Campid’oro saxophone quartetto
13:00 講習会 大倉 茂先生「バラのやさしい育て方」
11月3日
11:00 CHIMA CHOCOLAT
13:00 講習会 大倉 茂先生「バラのやさしい育て方」
11月5日
10:30 稲田中学校 チアダンス部
コメント