花菜ガーデン 薔薇の轍 開花情報・バラまつり アーカイブ

花菜ガーデン 薔薇の轍 は 平塚市 にあるバラ公園。
花菜ガーデン 薔薇の轍 の 過去 の開花情報・バラまつり情報です。
バラを見に行く時のバラの見ごろ予想に利用してください。

Instagram


花菜ガーデン 薔薇の轍 の 最新情報はコチラ

花菜ガーデンのバラの開花状況 2019

10月24日
秋バラが見ごろです。

10月20日

5月22日
バラがまだまだ見ごろです。

5月10日
バラが見ごろです。

5月7日
バラが3分咲きです。

バラまつり情報 2019

ローズフェスティバル2019~秋~
開催期間 10月5日 ~ 11月4日

イベント
バラ園ガイドツアー 花菜ガイド
10月5日~11月4日(10月12日を除く)
10:30~10:45
11:00~11:45

10月10日
11:00~ ガイドツアー、講演会 有島薫氏 「季節のお手入れと鉢バラの植え替え」

10月12日
10:30~  ガイドツアー、講演会 平岡誠氏 「イングリッシュローズを知ろう」

10月13日
10:00~  講演会 鈴木満男氏 「つるバラはもっと咲く!~近年の気候で変わりつつある管理法~」
13:30~  講演会 後藤みどり氏 「ルドゥーテが描いたジョゼフィーヌの愛したバラたち」

10月15日
10:30~  講演会 矢澤秀成氏 「土はバラを語る」

10月20日
10:30~  講演会 田中稔久氏 「聖母、ルドゥーテ、若冲~絵画に描かれたバラ~」

10月22日
10:30~  講演会 武内俊介氏 「京成バラ園~バラと育種家の系譜」

10月24日
13:30~  講演会 玉置一裕氏 「バラの力を活かしてローメンテナンスできれいに咲かせる」

10月26日
13:30~  講演会 村上敏氏 「四季を通じて楽しめる庭づくりのポイント」

夕暮れのバラ~マジックアワーとバラと灯りと~
10月30日~11月4日
16:30~

その他いろいろなイベントが開催されます。

ローズフェスティバル2019~春~
開催期間 5月7日 ~6月9日

イベント
バラ園ガイドツアー 花菜ガイド
5月3日~6日
10:00~10:45
11:00~11:45

5月7日~31日
9:00~9:45
10:00~10:45
11:00~11:45

5月7日
13:00~  講演会 有島薫氏 「バラ園めぐりとこれからの管理についての座学」

5月9日
10:00~  講演会 鈴木満男氏 「近年の気候からみるバラの栽培法」

5月13日
10:30~  講演会 武内俊介氏 「バラの育種のはなし」

5月14日
11:00~  ガイドツアー 平岡誠氏
13:30~  ガイドツアー 平岡誠氏

5月25日
10:30~  講演会 田中稔久氏 「ローズガーデンの貴婦人たち~貴族の女性の名をもつオールドローズ~」

5月28日
11:00~  講演会 玉置一裕氏 「バラの色 庭の色」

5月31日
10:30~  講演会 矢澤秀成氏 「薔薇遊び~交配から増殖まで~」

6月6日
13:30~  講演会 村上敏氏 「やってはいけないバラ管理のポイント」

早朝開園
5月7日~31日
8:30~
(6月1日以降は、9:00から開園します)

その他いろいろなイベントが開催されます。

花菜ガーデンのバラの開花状況 2018

10月25日
秋バラが見ごろです。

ことしは9月の長雨に加え2度の台風に襲われバラの生育にとっては厳しい気候となりました。台風の直後は秋バラへの塩害を食い止めるため、スタッフ総出で一つ一つ真水で洗いました。その努力が実り例年より見頃は1週間遅れましたが、大輪の花が咲き誇っています。YAHOO!ニュース

バラ園のみなさんの愛情が開花させたバラなんですね。
いつも以上に美しく咲き誇っています。

10月8日
秋バラが咲き始めです。

5月18日
ツルバラと遅咲きバラが見ごろです。
6月上旬まで楽しめます。

Instagram

5月14日
バラが見ごろです。

5月14日

5月9日
モダン・ローズが見ごろです。

5月4日
オールド・ローズが見ごろです。

4月30日
バラが咲き始めです。
例年より開花が早く、5月上旬には見ごろになりそうです。

バラまつり情報 2018

ローズフェスティバル~秋~2018
開催期間 10月6日~11月4日

イベント
バラ園ガイドツアー 花菜ガイド
10:30~11:15
11:00~11:45

10月8日
10:30~  講演会 世界にひとつだけのバラ~育種に挑戦!~ 矢澤秀成氏

10月13日
10:30~  講演会 バラのある風景~シェイクスピアとホームズ~ 田中稔久氏

10月14日
10:30~  講演会 後藤みどりさんに学ぶ「バラの植え替え」 後藤みどり氏

10月19日
10:30~  講演会 バラの冬ごもり~バラはアリかキリギリスか~ 武内俊介氏

10月21日
10:30~  講演会 オベリスクでバラ遊び~季節の手入れについて~ 有島薫氏

10月23日
13:30~  講演会 どのように咲いてほしいですかあなたのバラ~管理と仕立て~ 村上敏氏

10月26日
13:00~  講演会 バラの第3の魅力~香り~ 玉置一裕氏

10月27日
10:00~  講演会 鈴木先生の野外講座~秋にバラを咲かす重要性~ 鈴木満男氏

10月28日
11:00~  ガイドツアー 平岡氏と巡る~秋のバラ園~ 平岡誠氏
13:30~  ガイドツアー 平岡氏と巡る~秋のバラ園~ 平岡誠氏

ローズマーケット、藤川志朗「花のイラスト展」など
いろいろなイベントが開催されます。

ローズフェスティバル~春~2018
開催期間 5月7日 ~6月3日

イベント
バラ園ガイドツアー 花菜ガイド
5月3日~6日
10:00~10:45
10:30~11:15
11:00~11:45
11:30~12:15

5月7日~27日
9:00~9:45
9:30~10:15
10:00~10:45
10:30~11:15
11:00~11:45
11:30~12:15

5月7日
10:30~  講演会 有島薫氏

5月9日
13:00~  ガーデナーガイドツアー

5月15日
10:30~  講演会 矢澤秀成氏

5月16日
13:00~  ガーデナーガイドツアー

5月21日
13:30~  講演会 村上敏氏

5月23日
13:00~  ガーデナーガイドツアー

5月25日
10:30~  講演会 武内俊介氏

5月26日
10:00~  講演会 鈴木満男氏

5月27日
10:30~  講演会 田中稔久氏

5月30日
13:00~  ガーデナーガイドツアー
13:30~  講演会 玉置一裕氏

6月2日
11:00~  ガイドツアー 平岡誠氏
13:30~  ガイドツアー 平岡誠氏

ローズマーケット
5月11日~27日

早朝開園
5月7日~31日
8:30~
(6月1日以降は、9:00から開園します)

その他いろいろなイベントが開催されます。

スポンサードリンク

花菜ガーデンのバラの開花状況 2017

10月8日
秋バラが見ごろです。

10月5日
秋バラが5分咲きです。

9月30日
秋バラが2分咲きです。

9月27日
秋バラが咲き始めです。

5月27日
やや遅めに咲き始めたバラが見ごろとなっています。

5月24日
ツルバラとイングリッシュローズが花盛りです。

5月20日
バラの見ごろが続いています。

5月14日

5月12日
バラが見ごろです。

5月9日
日に日にバラが開花してきています。

5月5日
オールド・ローズエリアの「リージャン・ロード・クライマー」が見ごろです。

5月1日
バラが咲き始めです。

バラまつり情報 2017

ローズフェスティバル~秋~2017
開催期間 10月7日~11月5日

イベント
10月7日~11月5日
10:30~ バラ園ガイドツアー 花菜ガイド
*10月9日(月・祝)は開催しません。

10月7日
10:30~  講演会 武内俊介氏

10月9日
11:00~  ガイドツアー 平岡誠氏氏
13:00~  ガイドツアー 平岡誠氏氏

10月11日
9:30~  ガーデナーガイドツアー

10月14日
13:00~  講演会 村上敏氏

10月15日
10:00~  実習を伴った講座 後藤みどり氏

10月18日
9:30~  ガーデナーガイドツアー

10月19日
10:30~  講演会 矢澤秀成氏

10月20日
10:30~  講演会 有島薫氏

10月21日
10:00~  講演会 鈴木満男氏

10月25日
9:30~  ガーデナーガイドツアー

10月29日
10:30~  講演会 田中稔久氏

10月31日
13:00~  講演会 玉置一裕氏

スポンサードリンク

ローズフェスティバル~春~2017
開催期間 5月6日~6月4日

イベント
5月10日
14;30~  ガーデナーガイドツアー

5月14日
10:30~  ガイドツアー 武内俊介氏
13:00~  ガイドツアー 村上敏氏

5月16日
10:30~  講演会 矢澤秀成氏

5月17日
14;30~  ガーデナーガイドツアー

5月19日
13:30~  講演会 玉置一裕氏

5月24日
14;30~  ガーデナーガイドツアー

5月31日
14;30~  ガーデナーガイドツアー

6月1日
10:30~  講演会 有島薫氏

6月3日
10:00~  講演会 鈴木満男氏

6月4日
11:00~  ガイドツアー 平岡誠氏
13:30~  ガイドツアー 平岡誠氏

5月8日~31日
8:30~  早朝開園
(5月6日、7日と6月1日以降は、9:00から開園します)

その他いろいろなイベントが開催されます。

花菜ガーデン 薔薇の轍 のバラの開花状況 2016

10月8日
秋バラが見ごろです。

10月7日
秋バラが5分咲きです。

10月5日
秋バラが3分咲きです。

10月3日
秋バラが咲き始めです。

5月20日
全体的にはまだボリュームを保っています。

5月9日
バラが見ごろです。

5月7日
バラが5分咲きです。

5月5日
バラが3分咲きです。

4月27日
バラが咲き始めです。

スポンサードリンク

バラまつり情報 2016

ローズフェスティバル~秋~2016
開催期間 10月8日~11月3日
イベント
10月8日~11月3日
バラ園ガイドツアー

10月8日
10:30~ バラの専門家による講演会 有島薫氏(ローズアドバイザー、園芸ソムリエ)

10月9日
13:00~ バラの専門家による講演会 村上敏氏(京成バラ園ヘッドガーデナー、NHK趣味の園芸講師)

10月10日
10:30~ バラの専門家による講演会 平岡誠氏(デビッド・オースチン・ロージズ(株)デクニカル・スペシャリスト)

10月11日
13:30~ ガーデナーガイドツアー

10月15日
11:00~ バラの専門家による講演会 後藤みどり氏((有)コマツガーデン代表)

10月16日
10:00~ バラの専門家による講演会 鈴木満男氏(バラ育職人)

10月18日
13:30~ ガーデナーガイドツアー

10月22日
10:30~ バラの専門家による講演会 武内俊介氏(京成バラ園(株)同社三代目育種家)

10月25日
13:30~ ガーデナーガイドツアー

10月26日
11:00~ バラの専門家による講演会 矢澤秀成氏(ガーデナー、育種研究家)

ローズフェスティバル~春~2016
開催期間 5月18日~6月30日

花菜ガーデン 薔薇の轍 YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました