とっとり花回廊 は 鳥取県 南部町 にあるバラ公園です。
とっとり花回廊 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
とっとり花回廊 バラの見ごろ
190品種900株 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月上旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月上旬~10月下旬
この投稿をInstagramで見る
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
とっとり花回廊 のバラの開花状況 2025
バラの開花状況は コチラ
バラまつり情報 2025
オータムフェスティバル
開催期間 9月20日~10月26日
この投稿をInstagramで見る
とっとり花回廊 情報
3つのバラ園とバラの小径に、ハイブリッドティーローズ、ルゴサローズなど、いろいろなバラを楽しめます。
色のグラデーションが楽しめるつるバラをはわせた高さ2メートルの小屋やアーチがたのしめます。
住所
鳥取県 西伯郡 南部町 鶴田110
WEBサイト
とっとり花回廊
Facebook
とっとり花回廊
X(旧Twitter)
とっとり花回廊
Instagram
とっとり花回廊公式
YouTubeチャンネル
花回廊チャンネル
開園時間
季節によって開園時間が変動します。
詳しくはコチラ
入園料
4~6月 大人 1,000 円、 小中学生 500 円
7~11月 大人 800 円、 小中学生 400 円
12~2月 大人 500 円、 小中学生 250 円
3月 大人 800 円、 小中学生 400 円
定休日
4月~10月 無休 *7、8月の火曜日
11月~1月 火曜日
駐車場
2,000台 (無料)
とっとり花回廊 YouTube
バラの栽培品種
回廊のしずく(オリジナル品種)、回廊乙女(オリジナル品種)、パパメイアン、緋扇、夕霧、マリア・カラス、羽衣、メリナ、エリナ、プリンセスミチコ、マサコ、プリンセスアイコ、クイーンエリザベス、ザ・ダークレディ、ユリイカ、フリージア、バルカロール、ブラックバッカラ、モナリザ、シンパシー、エンジェルフェイス、マザーズデイ、モーリスユトリロ、アイスバーグ
など
回廊のしずく(オリジナル品種)
この投稿をInstagramで見る
回廊乙女(オリジナル品種)
この投稿をInstagramで見る
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。
見ごろ 5月27日
ばらまつり
開催期間 5月17日~6月1日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
とっとり花回廊の2024年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 10月29日
オータムフェスティバル
開催期間 9月14日~10月31日
とっとり花回廊の2024年の春バラ開花状況のまとめ
モッコウバラが見ごろ 4月21日
見ごろ 5月19日
ばらまつり
開催期間 5月11日~5月31日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
とっとり花回廊の2023年の秋バラ開花状況
オータムフェスティバル
開催期間 9月16日~10月22日
🌹#秋バラ🌹見ごろ
今日は天気の良い休日☀️バラを眺めながら楽しめるバラカフェやワークショップも開催中✨ pic.twitter.com/lFxVuv9hmX
— ピロロ・ポロロ@とっとり花回廊マスコットキャラクター (@tottorihana) October 22, 2023
とっとり花回廊の2023年の春バラ開花状況のまとめ
モッコウバラが見ごろ 4月23日
咲き始め 5月5日
見ごろ 5月23日
ばらまつり
開催期間 5月13日~5月31日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
春の見ごろ | 秋の見ごろ | |
2022年 | 5月21日 | ー |
2021年 | 5月23日 | ー |
2020年 | ー | ー |
2019年 | 5月25日 | ー |
2018年 | 5月17日 | ー |
2017年 | 5月27日 | 11月7日 |