いわみざわ公園バラ園 は 北海道 岩見沢市 にあるバラ公園です。
いわみざわ公園バラ園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
いわみざわ公園バラ園 バラの見ごろ
約4万平方メートルの敷地内 に 約630品種8800株 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月下旬~7月中旬
バラの秋の見ごろ : 9月中旬~10月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
いわみざわ公園バラ園 のバラの開花状況 2020

バラの鑑賞は、周りの方と一定の身体距離を保って、立ち止まったりせず散策しながら楽しみましょう。
10月18日
秋のバラ園が見頃です。#岩見沢市#いわみざわ公園 #バラ園 pic.twitter.com/K8Ow1ngCrb
— Headbanger(ヘッドバンガー) (@heavymetal913) October 18, 2020
10月11日
秋バラが見ごろです。
▶︎鮮やか秋のバラ いわみざわ公園で見頃https://t.co/8il05CHrWT
どうしん電子版#岩見沢 #いわみざわ公園 #バラ園 #バラ #地域面セレクト pic.twitter.com/knnYCv7oTW— 北 海 道 新 聞 報 道 セ ン タ ー (@doushinhoudouc) October 11, 2020
9月20日
秋バラが咲き始めです。
見ごろ 6月25日
7月15日
6月29日
6月21日
いわみざわ公園バラ園 情報
バラ園のらせん形の花壇には、ハイブリッド ティー ローズを中心とした花の豪華な四季咲き大輪系を配植し、アーチやスタンドにはつるバラを這わせて立体感を演出しています。
山手の斜面は、「ハマナスの丘」として北海道各地に自生しているハマナスを配植しています。
岩見沢市の花はバラとハマナスです。
ライブカメラでバラ園の様子を見ることもできます。
「南国植物温室」や「大温室」が華やかに彩りを添えます。
WEBサイト
いわみざわ公園
Facebook
いわみざわ公園 Facebook
Instagram
いわみざわ公園バラ園
住所
北海道 岩見沢市 志文町794
開園時間
9:00~17:00
入園料
通常期間 大人 100 円、 小中学生 50 円
定休日
なし
駐車場 あり (無料)
いわみざわ公園バラ園 YouTube
バラの栽培品種
ジョン フランクリン、ディレイニー シスターズ、スーザン ダニエル、イングリッド バーグマン、アスピリン ローズ、ブーケ パルフェ、ベティ ブープ 、ジークフリート、ギルランド ダモール、ケアフリー ディライト、ザ ファウン、、アバウト フェイス、アースソング
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
咲き始め 6月7日
5分咲き 6月21日
見ごろ 6月28日
咲き始め 6月17日
5分咲き 6月27日
7分咲き 7月1日
見ごろ 7月11日
見ごろ 9月29日
咲き始め 6月23日
5分咲き 6月28日
7分咲き 7月1日
見ごろ 7月4日
満 開 7月7日
5分咲き 6月23日
見ごろ 7月12日
コメント