花と歴史の郷 蛇の鼻 は 福島県 本宮市 にあるバラ公園です。
花と歴史の郷 蛇の鼻 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
花と歴史の郷 蛇の鼻 バラの見ごろ
約40品種約500株 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月下旬~6月中旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
花と歴史の郷 蛇の鼻 のバラの開花状況 2023
5月25日
バラ園のバラが見頃となっています。#花と歴史の郷蛇の鼻 #バラ園 #見頃 pic.twitter.com/v7Dp1pks46
— 【公式】花と歴史の郷 蛇の鼻 (@janohana3013) May 25, 2023
5月21日
バラが見ごろです。
バラ園が見頃となりました。
甘ーい香りが初夏の風にのります。#花と歴史の郷蛇の鼻 #バラ園 #見頃 pic.twitter.com/2mFskW2Psn— 【公式】花と歴史の郷 蛇の鼻 (@janohana3013) May 21, 2023
花と歴史の郷 蛇の鼻 情報
四季折々の花々が楽しめる
1967年にオープンした植物園のような公園です。
国の登録有形文化財に登録された蛇の鼻御殿があります。
住所
福島県 本宮市 蛇ノ鼻38
WEBサイト
花と歴史の郷 蛇の鼻
Instagram
花と歴史の郷 蛇の鼻
開園時間
4月1日~10月25日 9:00~17:00
10月26日~11月30日 9:00~16:00
入園料
通常期間 大人 800 円、 小中学生 400 円
定休日
12月~3月 休園
駐車場 200台 (無料)
バラの栽培品種
スカーレット、クイーンエリザベス、シャルル・ド・ゴール
など
*栽培品種は変更している場合があります。
福島県 にあるその他のバラ園情報
昨年までのバラの開花状況
見ごろ 9月19日
秋バラが見頃の終盤です。#蛇の鼻 #バラ園 #見頃 pic.twitter.com/4LQYxaG6wW
— 【公式】花と歴史の郷 蛇の鼻 (@janohana3013) October 23, 2022
バラ園の秋バラが見頃です🌹#福島県 #本宮市 #蛇の鼻 #バラ園 #秋バラ pic.twitter.com/l9lgZnnUWE
— 【公式】花と歴史の郷 蛇の鼻 (@janohana3013) October 19, 2022
咲き始め 5月20日
見ごろ 6月1日
咲き始め 9月16日
見ごろ 9月25日
蛇の鼻、秋薔薇が見頃。色付いた柿とツーショットがイイね。#蛇の鼻#空ネット #福島撮影隊 pic.twitter.com/mcyI0X0uyN
— Non-Bay (@nonkian73) October 9, 2021
見ごろ 5月30日
花と歴史の郷 蛇の鼻 のバラの開花状況 2020
見ごろ 6月4日
バラ園も見頃。#本宮市#蛇の鼻#福島撮影隊#空ネット pic.twitter.com/LJHZEYWoPh
— Non☆Bay (@nonkian73) June 2, 2020
咲き始め 5月22日
5分咲き 5月27日
見ごろ 6月11日
今日は当地は好天でした。午前中出かけて来ました。近くの蛇の鼻公園です。今は、バラが見頃ですね。 pic.twitter.com/drtY9kozUd
— 佐藤幸一!学習塾42年になりました (@akagisatou) 2019年6月1日
見ごろ 10月17日
咲き始め 5月20日
見ごろ 5月26日
蛇の鼻 バラ園 https://t.co/23EFrEl7LG pic.twitter.com/NMdB1d01Qq
— さんぽ犬 (@walkdogsimo) 2018年5月27日
咲き始め 10月2日
見ごろ 10月19日
咲き始め 5月26日
見ごろ 6月8日
コメント