円通院 は 宮城県 松島町にあるバラ園です
円通院 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
円通院 バラの見ごろ
230平方メートル に 約120種280本 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月下旬~6月中旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
円通院 のバラの開花状況 2023
6月12日
6月3日
松島の円通院行ってきた
薔薇の芳香ブワッ!ってした
1枚目はW雲散召喚できそう pic.twitter.com/F6N4rtEcmD— VTR (@vtr1225) June 3, 2023
6月1日
5月31日
バラが見ごろです。
5月26日
バラが咲き始めです。
円通院 情報
バラの庭「白華峰西洋の庭」のコンセプトは「伊達家の秘密の花園」。
三慧殿(さんけいでん)内宮殿型厨子(ずし)には、支倉常長が持ち帰ったとされる日本最古といわれる西洋バラが描かれています。
その歴史にちなんで戦後、バラ園を造成したことから「バラ寺」とも呼ばれます。
住所
宮城県 宮城郡 松島町 松島町内67
WEBサイト
円通院
Facebook
円通院
開園時間
9:00~15:30
入園料
大人 500 円、 小中学生 300 円
定休日
なし
駐車場
円通院 YouTube
バラの栽培品種
ロサ・ガリガ・オフィキナーリス
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
咲き始め 5月26日
見ごろ 6月31日
咲き始め 5月30日
見ごろ 6月15日
♥️松島円通院の薔薇
今が見ごろだねー🌹 pic.twitter.com/iLM8l8sgvo— Nori (@chappy3453) June 5, 2022
瑞巌寺お隣の円通院さん。紅葉で有名だけどさすがにまだ早い。ほんのーり色づき始め。足元にはまだ苔が残ってる。バラ園はもう終わるところ。なにかと移行の時期でしたがこじんまりしてて好きな場所です。 pic.twitter.com/69Rtd32sKJ
— ねーさん@猫飼い (@tibiten0701) October 15, 2021
円通院で数珠手直しして、バラ見てきた! pic.twitter.com/pc8tX88hAr
— あおもり (@nin_nin5050) June 12, 2021
見ごろ 6月5日
見ごろ 6月9日
見ごろ 5月31日
円通院で散歩🐾 pic.twitter.com/3UqXnGrqIT
— 虎二郎(kojirou) (@kojirou1958) 2018年6月2日
見ごろ 6月5日
満 開 6月15日
コメント