円通院 は 宮城県 松島町にあるバラ園です
円通院 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
円通院 バラの見ごろ
230平方メートル に 約120種280本 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月下旬~6月中旬
この投稿をInstagramで見る
当サイトでは各バラ園の公式サイトの開花情報を中心に見ごろ情報をお知らせしています。
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
円通院 のバラの開花状況 2025
バラの開花状況は コチラ
6月7日
バラが見ごろです。
この投稿をInstagramで見る
(広告)
円通院 情報
バラの庭「白華峰西洋の庭」のコンセプトは「伊達家の秘密の花園」。
三慧殿(さんけいでん)内宮殿型厨子(ずし)には、支倉常長が持ち帰ったとされる日本最古といわれる西洋バラが描かれています。
その歴史にちなんで戦後、バラ園を造成したことから「バラ寺」とも呼ばれます。
住所
宮城県 宮城郡 松島町 松島町内67
WEBサイト
円通院
Facebook
円通院
Instagram
円通院
開園時間
4月〜11月 9:00~16:00
12月〜3月 9:00~15:30
入園料
大人 500 円、 小中学生 300 円
定休日
年中無休
駐車場
円通院 YouTube
バラの栽培品種
ロサ・ガリガ・オフィキナーリス
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
(広告)
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。
円通院の2024年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月26日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
円通院の2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月31日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
円通院の2022年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月15日
この投稿をInstagramで見る
円通院の2020年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月5日
円通院の2019年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月9日
円通院の2018年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月31日
円通院の2017年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月5日
満 開 6月15日
コメント