ダマスクの風 は 鹿児島県 鹿屋市 にあるバラ公園です。
ダマスクの風 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
ダマスクの風 バラの見ごろ
約7ヘクタール に 約3万本 のダマスクローズが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
ダマスクの風のバラの開花状況 2023
5月23日
5月9日
4月30日
ダマスクの風 情報
ダマスクローズやヒマワリ、ダリアなど四季折々に咲く数多くの花やハーブ類を無農薬栽培しています。
園主の門倉美博さんは、「かのやばら園」の元園長で育苗から植え付けまで一人でこなされています。
「幸せを呼ぶ」と言われる青いハチ「ルリモンハナバチ(愛称・ブルービー)」が飛んでくることでも有名です。
WEBサイト
ダマスクの風
Facebook
ダマスクの風
Instagram
ダマスクの風
住所
鹿児島県 鹿屋市 小薄町4994-2
開園時間
9:00~17:00
入園料
無料
定休日
不定休(悪天候など)
駐車場 あり
大隅地方(霧島・国分・志布志・鹿屋・内之浦)の観光スポット たびノート
ダマスクの風 YouTube
昨年までのバラの開花状況
2020.5.4
ダマスクローズが咲きました❗️ ダマスクローズは香水の原料になる世界一香りがいい薔薇です🌹 鹿屋の「ダマスクの風」で生産されて居る花です😃#ダマスクローズ #香水 #ダマスクの風 #バラ #福岡市 #月下虫音 #コジシロ #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/1EdeMu9O48— コジシロ澤田 (@mokasawada) May 6, 2020
5月はバラがきれい。
この写真は鹿屋にある「ダマスクの風」で撮影。青空の下、白や黄、ピンクなどの色とりどりのバラが花を咲かせています。その香りのよさから“バラの女王”と言われるダマスクローズも。
ハーブがたくさん植えられており空気が爽やか。カモミールの無料摘み取りを体験できます。 pic.twitter.com/W5D4lgMBSg
— ちえ (@kirishimaonsen) 2018年5月3日
幸せを呼ぶ青いハチ ブルービー
2022年6月7日
2020年6月12日
2019年6月8日
2017年8月21日
今が飛来のピークですって。
コメント