軽井沢レイクガーデン は 長野県 軽井沢町 にあるバラ公園です。
軽井沢レイクガーデン のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
軽井沢レイクガーデン バラの見ごろ
約400種類3,500株 のバラが植えられています。
バラの見ごろ : 6月上旬~7月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
軽井沢レイクガーデン のバラの開花状況 2022

バラの鑑賞は、周りの方と一定の身体距離を保って、立ち止まったりせず散策しながら楽しみましょう。

開園時間 9:00~17:00
料金
通常シーズン 大人 1,000円、小中学生 500円
ローズシーズン(6月11日~7月3日) 大人 1,500円、小中学生 500円
バラまつり情報 2022
ローズシーズンイベント
イベント
モーニングローズデー
朝 7:00開園
6月18日㈯・19日㈰・25日㈯・26日㈰・7月2日㈯・3日㈰
軽井沢レイクガーデン 情報
2007年4月に開園したバラ園で、湖畔を中心に小路や脇道にバラが咲き誇ります。
イングリッシュローズを中心とした「イングリッシュローズガーデン」・フレンチローズを中心にクレマチスとバラのパーゴラが魅力の「フレンチローズガーデン」・原種のバラと宿根草がミックスされ、石に囲まれた「ラビリンスローズガーデン」・日本最大級のバラの小径で香り豊かなバラを楽しめる「フレグランスローズパス」といったエリア構成がされています。
住所
長野県 北佐久郡 軽井沢町 発地
WEBサイト
軽井沢レイクガーデン
Facebook
軽井沢レイクガーデン
Twitter
軽井沢レイクガーデン
Instagram
軽井沢レイクガーデン
開園時間
入園料
定休日
駐車場 50台 (無料) (円)
軽井沢レイクガーデン YouTube
バラの栽培品種
マルクシャガール、サマーソング、メアリーローズ、ローズポンパドール、ウィンチェスター・キャシードラル
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
軽井沢レイクガーデン のバラの開花状況 2021
11月3日
10月23日
10月16日
10月7日
10月1日
9月25日
9月14日
7月4日
6月29日
6月23日
6月13日
5月29日
バラまつり情報 2021
ローズシーズンイベント
6月19日㈯・20日㈰・26日㈯・27日㈰・7月3日㈯・4日㈰
朝 7:00開園
軽井沢レイクガーデン のバラの開花状況 2020
10月25日
10月20日
9月26日
7月8日
6月27日
6月14日
軽井沢レイクガーデン のバラの開花状況 2019
咲き始め 6月12日
見ごろ 6月23日
11月6日
10月18日
10月1日
秋バラが咲き始めです。
7月9日
6月23日
バラが見ごろです。
6月12日
バラが咲き始めです。
バラまつり情報 2019
ローズシーズンイベント2019
開催期間 6月8日~7月15日
イベント
6月22日
7:00~ モーニングローズデー
10:00~ 大野耕生氏 トークショー
14:00~ 大野耕生氏 トークショー
6月23日
7:00~ モーニングローズデー
10:00~ 大野耕生氏 トークショー
14:00~ 大野耕生氏 トークショー
軽井沢レイクガーデン のバラの開花状況 2018
10月20日
10月18日
秋バラが咲き始めです。
6月23日
軽井沢レイクガーデン行ってきました。
薔薇が満開で美しかったです🌹
前日、ヒョウ❄️が降ったみたいでビックリ‼️
涼しい風が気持ち良かったです(^。^) pic.twitter.com/i6oJA8Z6mM— ayumikunii (@Twohearts859141) 2018年6月13日
6月2日
バラがボツボツ咲き始めました。
バラまつり情報 2018
早朝開園
開催期間 6月23日~6月24日 7:00~
コメント