双松バラ園 は 山形県 南陽市 にあるバラ公園です。
双松バラ園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
双松バラ園 バラの見ごろ
8,000平方メートル に およそ340種約6000本 のバラが植えられています。
バラ見ごろ : 6月~11月
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
双松バラ園のバラの開花状況 2023
5月25日
バラが3分咲きです。
【バラ開花状況】
南陽市商工観光課です。
本日5月25日の双松バラ園の様子です!全体的には、3部咲きといったところでしょうか🌹品種によっては見頃を迎えているものも!バラまつりの詳細は、以下のURLからご覧ください😌▶︎https://t.co/OCfMMrag0N#山形県 #南陽市 #バラ #バラまつり #双松公園 pic.twitter.com/E87pEcsKjD
— 南陽市観光情報【公式】 (@kanko_nanyo) May 25, 2023
5月18日
バラが咲き始めです。
バラまつり情報 2023
南陽のバラまつり
開催期間 5月27日~7月5日
双松バラ園 情報
段丘を活かしたバラ園で、芳香性の豊かなバラが多いので「香りのバラ園」とも言われています。
住所
山形県 南陽市 宮内4996-2
WEBサイト
双松バラ園
南陽市 TOP > 観光 > 見どころスポット > 双松バラ園
開園時間
9:00〜17:00
入園料
バラまつり期間 大人 310 円、 小学生 100円
*南陽市民の方は入園無料
定休日
なし
駐車場 あり
双松バラ園 YouTube
バラの栽培品種
ミス南陽(オリジナル品種)、パパ・メイアン、チャールストン、ピース、シャルルドゴール、ヘレントローベル、アイスバーグ、プレインセスミチコ、プリンセスアイコ、メアリーロー、ゴールデンシャワーズ
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
南陽のバラまつり
開催期間 6月1日~7月5日
南陽のバラまつり
開催期間 6月1日~7月5日
縁結びで有名な南陽市の熊野大社に行ってきました~⛩️
連休中なので家族連れやカップルで結構な賑わい🎶
入口横にあるカフェとドーナツ屋さんも混んでました👫👭👫お参りのあとは隣の双松バラ園へ🌹
綺麗に咲いてる花が僅かにありました✨✨✨ pic.twitter.com/KmkmCoViEA— ismin (@ismin3966) September 21, 2020
山形 南陽市のバラ祭りがすごかった。平日だからか誰もいない、双松バラ園の入場料300円と安い。昨日はほぼ満開。 pic.twitter.com/nFS6M85Z9m
— Grazie (@hisaeli) 2019年6月7日
見ごろ 6月7日
南陽のバラまつり
開催期間 6月1日~7月5日
ノボリが立っていたのでバラを見る (@ 双松バラ園 in 南陽市, 山形県) https://t.co/jKPCYvvoU6 pic.twitter.com/6XOCvlivWr
— オギーP (@Oggy_P) 2019年6月4日
咲き始め 5月24日
6分咲き 6月1日
見ごろ 6月7日
南陽のバラまつり
開催期間 6月1日~7月5日
山形県南陽市の双松バラ園のバラは圧巻見事である。 pic.twitter.com/kkusTKXdku
— 伊藤安雄 (@itouyasuo) 2018年6月19日
コメント