一本木公園 は 長野県 中野市 にあるバラ公園です。
一本木公園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
一本木公園 バラの見ごろ
約3.4ヘクタール に850種3000株のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 6月上旬~6月下旬
バラの秋の見ごろ : 10月上旬~10月下旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
バラの見ごろについてもっと知りたい
一本木公園 のバラの開花状況 2020

バラの鑑賞は、周りの方と一定の身体距離を保って、立ち止まったりせず散策しながら楽しみましょう。
11月8日
10月31日
秋の薔薇の季節になりました
in中野一本木公園
sdQuattroで撮る1:1もなかなか面白い。#SIGMA #sdQuattro pic.twitter.com/EVOdYdSgKj— 高山和義Photo (@kazuyoshi_photo) October 31, 2020
10月25日
10月14日
9月20日
秋バラが咲き始めです。
見ごろ 6月5日
6月18日
6月15日
遅咲きの安曇野やエセルなどが満開です。
6月7日
6月5日
バラが見ごろです。
*昨年までのバラの開花状況は後半へ。
バラまつり情報 2020
信州なかのバラまつり
新型コロナウイルス感染拡大防止のためバラまつりは中止となりました。
一本木公園 情報
春には桜が5月下旬から6月中旬にはバラやシャクヤクなどが咲き誇り、県下でも誇れるバラ公園です。
イングリッシュガーデンややぐらにつるバラを絡ませ、タワー状にしたバラタワーがあります。
2017年7月に105歳で亡くなられた医師の日野原重明先生が自ら名付け植樹した「スカーレット・ヒノハラ」が深紅のバラを季節に咲き出します。
2017年11月9日一本木公園バラの会に長年に渡るバラの管理とバラを通じた街づくりの功績で第22回信毎選賞を受賞しました。
WEBサイト
一本木公園
住所
長野県 中野市 一本木495-6
開園時間
バラまつり期間 8:00~16:00
それ以外の期間
3月~11月 9:00~17:00
12月~2月 9:30~16:30
入園料
バラまつり期間 500円(中学生以下無料)
それ以外の期間 無料
定休日
年末年始
駐車場 60台 普通車(500円)
一本木公園 YouTube
バラの栽培品種
リオサンバ、ローラ、聖火、ゴールデンメダイヨン、パパメイアン、ブリス、八千代錦、丹頂、パローレ、アイスバーグ、カナリーバード、ゼフィリーヌドルーアン、オスカル フランソワ、フェルゼン伯爵、王妃アントワネット
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
見ごろ 10月10日
咲き始め 5月25日
見ごろ 6月3日
2番花 6月1日
咲き始め 5月19日
5分咲き 5月27日
見ごろ 6月9日
5分咲き 10月7日
見ごろ 10月14日
咲き始め 5月28日
5分咲き 6月1日
見ごろ 6月5日
見ごろ 10月7日
コメント