軽井沢タリアセン は 長野県 軽井沢町 にあるバラ公園です。
軽井沢タリアセン のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
軽井沢タリアセン バラの見ごろ
約200種1800株 のバラが植えられています。
バラの見ごろ : 6月中旬~7月上旬
この投稿をInstagramで見る
当サイトでは各バラ園の公式サイトの開花情報を中心に見ごろ情報をお知らせしています。
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
軽井沢タリアセン のバラの開花状況 2025
バラが開花次第お知らせします。
(広告)
軽井沢タリアセン 情報
美しい軽井沢の自然とともに、文学・絵画・レジャーが楽しめる複合施設です。
1996年6月にイングリッシュローズガーデンがオープン。
デビッド・オースチンによるイングリッシュローズを中心に、国内では珍しいバラが楽しめます。
住所
長野県 北佐久郡 軽井沢町 塩沢湖217
WEBサイト
軽井沢タリアセン
Facebook
軽井沢タリアセン
X(旧Twitter)
軽井沢タリアセン
Instagram
軽井沢タリアセン
開園時間
2月1日~11月30日 9:00~17:00
12月1日~1月31日 10:00~16:00
入園料
通常期間 大人 900 円、 小中学生 400 円
定休日
*不定休なので公式サイトで確認してください。
駐車場
220台 (500円)
(広告)軽井沢の観光スポット たびノート
軽井沢タリアセン YouTube
昨年までのバラの開花状況
(広告)
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。
軽井沢タリアセンの2024年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 6月13日
見ごろ 6月21日
咲き始め 6月13日
見ごろ 6月21日
この投稿をInstagramで見る
軽井沢タリアセンのイングリッシュローズガーデン〜
関東甲信地方などで、今日から梅雨入りしたようだ。
庭園のバラは満開を迎えたが、今日は花散らしの雨になった。 pic.twitter.com/szU0euPlWu— みのヘンドリックス (@minohen2017) June 21, 2024
この投稿をInstagramで見る
軽井沢タリアセンの2023年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 6月10日
見ごろ 6月21日
咲き始め 6月10日
見ごろ 6月21日
軽井沢タリアセンのイングリッシュ・ローズガーデン🌹
まるで、秘密の花園のような世界でした✨ pic.twitter.com/W1INlFClYe
— Orca Minami (@MinamiOrca) July 1, 2023
この投稿をInstagramで見る
軽井沢タリアセンの2022年の春バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る
軽井沢タリアセンの2019年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 6月16日
見ごろ 6月25日
咲き始め 6月16日
見ごろ 6月25日
コメント