いばらきフラワーパークのバラの見ごろやバラまつりとバラ園情報

いばらきフラワーパーク は 茨城県 石岡市 にあるバラ公園です。
いばらきフラワーパーク のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。

いばらきフラワーパーク バラの見ごろ

6へクタールに約900品種9000株のバラが植えられています。

バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬頃
バラの秋の見ごろ : 9月下旬~11月上旬

この投稿をInstagramで見る

kirarira(@kirarira2020)がシェアした投稿

当サイトでは各バラ園の公式サイトの開花情報を中心に見ごろ情報をお知らせしています。
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい

いばらきフラワーパークのバラの開花状況 2024

11月23日

11月15日

11月12日

10月26日

10月20日

Instagram

10月15日

10月7日

いばらきフラワーパーク【公式】 on Instagram: "2024/10/7【開花状況】見頃の秋バラとダリア!バラ苗が入荷しました 園内ではカラフルに、秋バラとダリアが咲き誇っています! 雨が降るとお花が傷みやすく、スタッフが1輪1輪見頃の終わったバラの花がら摘み作業を行っています。 バラの品種園も少しずつ開花をし始めています。 バラの香りに加え、先週は金木犀も良い香りを漂わせていました。 のどかな里山の風景と秋バラをぜひお楽しみください。 マーケットエリアでは、地域の生産者が育てたバラの苗が入荷しました! お気に入りのバラを見つけて、育ててみてはいかがでしょうか。 【イベント情報】 10/5(土)-1/13(日)「Moonlight Rose Garden2024」 10/20(日)「音の花束コンサート」 10/26(土)-10/27(日)「八郷マルシェ」 10/26(土)-10/27(日)「Rose Farm Party」秋の贅沢滞在 【入園料】大人1500円、小人(小中学生)500円、未就学児無料、ペット200円 【営業時間】午前9時から20時30分 ※入園は閉園の30分前まで 【休園日】火曜日、年末年始、1/6(12/24は営業) @rose_farm_house @ibarakiflowerpark_activity @hana_yasato_yama #いばらきフラワーパーク #茨城 #石岡 #里山 #茨城旅行 #ローズガーデン #里山 #ペット #フラワーパーク #バラ #薔薇 #ロサオリエンティス #ファミリー #おでかけ #茨城グルメ #いばらきフラワーパークイルミネーション #花のある風景 #花のある暮らし #グランピング #秋バラ #音の花束コンサート"
673 likes, 4 comments - ibarakiflowerpark on October 7, 2024: "2024/10/7【開花状況】見頃の秋バラとダリア!バラ苗が入荷しました園内ではカラフルに、秋バラとダリアが咲き誇...

10月3日
秋バラが見ごろです。

9月13日

いばらきフラワーパーク【公式】 on Instagram: "[明日からバラの咲く園内で「フラワーオータムフェス」を開催!] ここ連日の夏のような暑さの影響なのか、園内では秋バラがたくさん咲いています! 先日、婦人画報10月号「ニッポン、秋バラ物語」でも掲載された、蕾からの色の変化が美しく、暖色系のぬくもりを感じる「シャルール」も咲き誇っています。 オレンジ色の可愛いマリーゴールドが咲きはじめたバラテラスでは、ふわっとバラの華やかな香りに癒されます。 10月桜も咲いてきました! また紅葉してきたノリウツギは収穫して、ドライフラワーとしてディスプレイするためにマーケットスタッフが作業しています! 明日から3日間、秋の恵みと自然をのんびり楽しむ「フラワーオータムフェス」がスタートします! 100円にて販売する塩おむすびは、先週フラワーパークから5分ほどの田んぼで収穫したばっかりの地元の新米です。 弓豚を使った芋煮も毎日100食、12時より400円で販売しますのでぜひご賞味ください。 そのほか、さまざまなクラフト作家のマルシェやキッチンカーも出店します。 そしてインフォメーションでは今月中、「ドライハーブのサシェづくり」を無料開催中。 レストランでは笠間の栗のソフトクリームが販売開始となりました。 カフェのぶどうパフェや、Yuitの大学芋やシャインマスカットをトッピングしたソフトクリームとともに秋の味覚をお楽しみください。 ●いばらきフラワーパーク「フラワーオータムフェス」開催概要 日 程:2024年9月14日(土)-16日(月・祝) 時 間:10:00~15:00 ※雨天決行 会 場:いばらきフラワーパーク 料 金:入園料 大人900円、小中学生300円、ペット200円 ※未就学児無料、9/16は65才以上無料 ※別途、各コンテンツによって料金が異なります [イベント内容] 敬老の日に合わせて、さまざまな世代の方が楽しめるイベント盛りだくさんの「フラワーオータムフェス」。 八郷の新米を味わう塩おむすびや米すくい、季節の恵みを感じられる地元食材を使った芋煮、焚き火、シャインマスカットのパフェなど、新鮮な旬のグルメをご用意!キッチンカーや、地元のクラフト作家たちのマルシェも出店。 マリーゴールドの咲きはじめたバラテラスを眺めるレストランテラスエリアでは、参加型アクティビティや自分好みの寄せ植えやブーケの販売、学生たちによる演奏会など、穏やかな秋の風を感じながら、花や自然とともにのんびりとしたひと時をお過ごしください。 ----------------------- イベント詳細はHPにてご確認ください。 【イベント情報】 9/14(土)-16(月・祝)「フラワーオータムフェス」 9/29(日)「音の花束コンサート」(会場:風土記の丘/いばらきフラワーパーク) 10/5(土)-1/13(日)「Moonlight Rose Garden2024」 【入園料】大人900円、小人(小中学生)300円、未就学児無料、ペット200円 【営業時間】午前9時から17時 ※入園は閉園の30分前まで 【休園日】火曜日 @rose_farm_house @hana_yasato_yama #いばらきフラワーパーク #茨城 #石岡 #里山 #茨城旅行 #ローズガーデン #里山 #ペット #フラワーパーク #バラ #薔薇 #ロサオリエンティス #ファミリー #おでかけ #茨城グルメ #SDGs #ブッシュクラフト #花のある風景 #花のある暮らし #グランピング #秋バラ #シャインマスカット"
784 likes, 0 comments - ibarakiflowerpark on September 12, 2024: "[明日からバラの咲く園内で「フラワーオータムフェス」を開催!]ここ連日の夏のような暑さの影響なのか、園内では...

*昨年までのバラの開花状況は後半へ。

(広告)

バラまつり情報 2024

Moonlight Rose Garden
開催期間 10月5日~2025年1月13日

いばらきフラワーパーク【公式】 on Instagram: "[秋バラのライトアップイベント「Moonlight Rose Garden2024」今週末よりスタート!] バラテラスの秋バラが見頃を迎えた今週末より、「Moonlight Rose Garden2024」がスタートします! 今季は2部制で開催し、第1部は芳醇な香りの秋バラと2万輪のマリーゴールドの共演が美しい「フラワーイルミネイト」、11月30日(土)からの第2部ではクリスマスらしい雰囲気の中、月夜に照らされた神秘的な空間がアロマローズエリアに出現する「ウィンターイルミネイト」がスタートします。 また、ウィンターイルミネイトの日にち限定で、1日1組限定の特別ディナープランが新登場! 「心あたたまる時間」をテーマに、作って持ち歩けるランタンや、焚き火の温もりを感じるグルメなど、さまざまなアクティビティやイベントをご用意。 星が煌めく里山の夜。シャンパンゴールドのキラキラとやさしい灯りに包まれた幻想的な花と自然を眺めながら、寛ぎのひと時をお過ごしください。 イベント詳細はプロフィールのリンクから特設サイトへ ●「Moonlight Rose Garden2024」開催概要 日程:2024年10月5日(土)-2025年1月13日(月・祝) 時間:17:00~20:30 https://www.flowerpark.or.jp/Illumination/ 【イベント情報】 10/5(土)-1/13(日)「Moonlight Rose Garden2024」 10/20(日)「音の花束コンサート」 10/26(土)-10/27(日)「八郷マルシェ」 10/26(土)-10/27(日)秋の贅沢滞在「Rose Farm Party」 【入園料】大人1500円、小人(小中学生)500円、未就学児無料、ペット200円 【営業時間】(10月4日まで)午前9時から17時 ※入園は閉園の30分前まで (10月5日以降)午前9時から20時30分 ※入園は閉園の30分前まで 【休園日】火曜日、年始年末、1/6(12/24は営業) @rose_farm_house @hana_yasato_yama @ibarakiflowerpark_activity #いばらきフラワーパーク #茨城 #石岡 #里山 #茨城旅行 #ローズガーデン #里山 #ペット #フラワーパーク #バラ #薔薇 #ロサオリエンティス #ファミリー #おでかけ #茨城グルメ #いばらきフラワーパークイルミネーション #花のある風景 #花のある暮らし #グランピング #秋バラ #MoonlightRoseGarden"
1,234 likes, 3 comments - ibarakiflowerpark on October 3, 2024: "[秋バラのライトアップイベント「Moonlight Rose Garden2024」今週末よりスタート!]バラ...

いばらきフラワーパーク 情報

約30ヘクタールの広大な花と緑の公園で、バラをはじめシャガややまゆり、福寿草、クリスマスローズなど、四季折々の花々が楽しめます。
花のすべり台やアスレチックもあり、ペット連れでの入園も可能です。

2018年5月19日に点在していた花をテーマごとに移植した「マイローズ」と「プチフール」の庭園が開園しました。
「マイローズ」エリアは、第2次世界大戦が終結した1945年に発表された「ピース(平和)」から96年まで、各年の代表的なバラを2種類ずつ(46年は1種類)植えたポットを園路沿いに配置しています。
自分が生まれた年のバラを探せますよ。
「プチフール」エリアは、ケーキを焼く小さな窯を意味する「プチフール」のような小さなお菓子を箱の中に詰め合わせるイメージで、芸術家の名前などテーマに沿った小さな区画のかわいらしい庭園になっています。

2021年4月に同園は、「『見る』から『感じる』」をコンセプトに、バラのトンネルや、バラの香りを5種に分類した香りのエリア、11色に分けた色別のエリアなど五感で楽しめる施設としてリニューアルオープンしました。12色のグラデーションで彩られた「バラのトンネル」をはじめ、パラソルとベンチが置かれ絶景&バラに癒される「バラテラス」や、5種類のバラの香りただよう「香りのバラ」エリアなどが楽しめます。

WEBサイト
いばらきフラワーパーク
Facebook
いばらきフラワーパーク
Instagram
いばらきフラワーパーク

住所
茨城県 石岡市 下青柳200番地

開園時間・入園料
入園料は季節によって料金が変動します。
詳しくはこちら ⇒ 営業時間・料金

定休日
火曜日 、 年末年始

駐車場
約1500台 (無料)

(広告)つくば・土浦・取手の観光スポット たびノート

いばらきフラワーパーク YouTube

バラの栽培品種

ユイット・カンパーニュ(オリジナル品種)、ピエール・ドゥ・ロンサール、プリンセス・ドゥ・モナコ、カクテル、桃香、ヘンリーフォンダ、パレーロ、スパニッシュ・ビューティ、プリンセスミチコ、プリンセスアイコ、ノスタルジー、アイスバーグ、ピース、花音、グラハムトーマス、シシリエンヌなど

ユイット・カンパーニュ(オリジナル品種)

*栽培品種は変更している場合があります。

茨城県 にあるその他のバラ園情報

昨年までのバラの開花状況

(広告)
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。

いばらきフラワーパークの2024年の春バラ開花状況のまとめ
モッコウバラが見ごろ 4月26日
見ごろ 5月15日

いばらきフラワーパーク の2023年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 10月23日

Moonlight Rose Garden~心あたたまる時間~
開催期間 10月1日~2024年1月14日
「フラワーイルミネイト」「クリスマスイルミネイト」「ニューイヤーイルミネイト」と3シーズンにて展開します。

フラワーイルミネイト
開催期間 10月1日~11月中旬   夜のバラ園が幻想的

いばらきフラワーパークの2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月10日
満開 5月12日

いばらきフラワーパーク の2022年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 10月9日

MOON LIGHT ROSE GARDEN 2022
開催期間 10月15日~11月11日 17:00~20:30

いばらきフラワーパークの2022年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 5月14日
見ごろ 5月20日

この投稿をInstagramで見る

sue・_・3(@sue_3_127)がシェアした投稿

いばらきフラワーパーク の2021年の秋バラ開花状況のまとめ
咲き始め 10月4日
見ごろ 10月20日

美しく色づく秋、恵みを感じる バラ農家の収穫祭
開催期間 10月1日~11月12日

いばらきフラワーパークの2021年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 5月10日
見ごろ 5月21日

茨城県フラワーパークの2020年の春バラ開花状況

茨城県フラワーパーク の2019年の秋バラ開花状況のまとめ
咲き始め 10月2日
見ごろ 10月26日

秋バラまつり
開催期間 9月20日~11月4日

茨城県フラワーパークの2019年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 5月11日
見ごろ 5月25日

バラまつり
開催期間 5月15日~6月23日

茨城県フラワーパーク の2018年の秋バラ開花状況

秋バラまつり
開催期間 9月20日~11月4日

茨城県フラワーパークの2018年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月14日
2番花 6月23日

バラまつり
開催期間 5月15日~6月24日

茨城県フラワーパーク の2017年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 10月1日
茨城県フラワーパークの2017年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 5月6日
見ごろ 5月28日

バラ人気コンテスト
結果発表
1位 ピエール・ドゥ・ロンサール
2位 プリンセス・ドゥ・モナコ
3位 カクテル
4位 桃香
5位 ヘンリーフォンダ、パレーロ
7位 スパニッシュ・ビューティ、プリンセスミチコ
9位 プリンセスアイコ
10位 ノスタルジー、アイスバーグ、ピース、花音、グラハムトーマス

コメント

タイトルとURLをコピーしました