いばらきフラワーパークのバラの見ごろやバラまつりとバラ園情報

いばらきフラワーパーク は 茨城県 石岡市 にあるバラ公園です。
いばらきフラワーパーク のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。

いばらきフラワーパーク バラの見ごろ

6へクタールに約900品種9000株のバラが植えられています。

バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬頃
バラの秋の見ごろ : 9月下旬~11月上旬

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kirarira(@kirarira2020)がシェアした投稿

当サイトでは各バラ園の公式サイトの開花情報を中心に見ごろ情報をお知らせしています。
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい

いばらきフラワーパークのバラの開花状況 2025

バラの開花状況は コチラ

10月13日
バラテラスで、秋バラが見ごろです。
色別バラエリア・香りのバラエリアで、秋バラが7分咲きです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

10月3日
秋バラが3分咲きです。

*昨年までのバラの開花状況は後半へ。

(広告)

バラまつり情報 2025

Moonlight Rose Garden
開催期間 10月11日~2025年1月26日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

いばらきフラワーパーク 情報

約30ヘクタールの広大な花と緑の公園で、バラをはじめシャガややまゆり、福寿草、クリスマスローズなど、四季折々の花々が楽しめます。
花のすべり台やアスレチックもあり、ペット連れでの入園も可能です。

2018年5月19日に点在していた花をテーマごとに移植した「マイローズ」と「プチフール」の庭園が開園しました。
「マイローズ」エリアは、第2次世界大戦が終結した1945年に発表された「ピース(平和)」から96年まで、各年の代表的なバラを2種類ずつ(46年は1種類)植えたポットを園路沿いに配置しています。
自分が生まれた年のバラを探せますよ。
「プチフール」エリアは、ケーキを焼く小さな窯を意味する「プチフール」のような小さなお菓子を箱の中に詰め合わせるイメージで、芸術家の名前などテーマに沿った小さな区画のかわいらしい庭園になっています。

2021年4月に同園は、「『見る』から『感じる』」をコンセプトに、バラのトンネルや、バラの香りを5種に分類した香りのエリア、11色に分けた色別のエリアなど五感で楽しめる施設としてリニューアルオープンしました。12色のグラデーションで彩られた「バラのトンネル」をはじめ、パラソルとベンチが置かれ絶景&バラに癒される「バラテラス」や、5種類のバラの香りただよう「香りのバラ」エリアなどが楽しめます。

WEBサイト
いばらきフラワーパーク
Facebook
いばらきフラワーパーク
X(旧Twitter)
いばらきフラワーパーク
Instagram
いばらきフラワーパーク

住所
茨城県 石岡市 下青柳200番地

開園時間・入園料
入園料は季節によって料金が変動します。
詳しくはこちら ⇒ 営業時間・料金

定休日
火曜日 、 年末年始

駐車場
約1500台 (無料)

(広告)つくば・土浦・取手の観光スポット たびノート

いばらきフラワーパーク YouTube

バラの栽培品種

ユイット・カンパーニュ(オリジナル品種)、ピエール・ドゥ・ロンサール、プリンセス・ドゥ・モナコ、カクテル、桃香、ヘンリーフォンダ、パレーロ、スパニッシュ・ビューティ、プリンセスミチコ、プリンセスアイコ、ノスタルジー、アイスバーグ、ピース、花音、グラハムトーマス、シシリエンヌなど

ユイット・カンパーニュ(オリジナル品種)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ニコるん(千葉県)(@terupi0328)がシェアした投稿

*栽培品種は変更している場合があります。

茨城県 にあるその他のバラ園情報

昨年までのバラの開花状況

(広告)

*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。

いばらきフラワーパークの2025年の春バラ開花状況のまとめ
モッコウバラ見ごろ 4月29日
咲き始め 5月8日
見ごろ 5月13日

春バラに魅せられる時間
開催期間 5月14日~6月30日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿


いばらきフラワーパーク の2024年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 10月3日

Moonlight Rose Garden
開催期間 10月5日~2025年1月13日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@dai3daisukiがシェアした投稿


いばらきフラワーパークの2024年の春バラ開花状況のまとめ
モッコウバラが見ごろ 4月26日
見ごろ 5月15日
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク【公式】(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿


いばらきフラワーパーク の2023年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 10月23日

Moonlight Rose Garden~心あたたまる時間~
開催期間 10月1日~2024年1月14日
「フラワーイルミネイト」「クリスマスイルミネイト」「ニューイヤーイルミネイト」と3シーズンにて展開します。

フラワーイルミネイト
開催期間 10月1日~11月中旬   夜のバラ園が幻想的

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿


いばらきフラワーパークの2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月10日
満開 5月12日
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いばらきフラワーパーク(@ibarakiflowerpark)がシェアした投稿

  春の見ごろ 秋の見ごろ
2022年 5月20日 10月9日
2021年 5月21日 10月20日
2020年
2019年 5月25日 10月26日
2018年 5月14日
2017年 5月28日 10月1日

バラの人気投票

2017年
1位 ピエール・ドゥ・ロンサール
2位 プリンセス・ドゥ・モナコ
3位 カクテル
4位 桃香
5位 ヘンリーフォンダ、パレーロ
7位 スパニッシュ・ビューティ、プリンセスミチコ
9位 プリンセスアイコ
10位 ノスタルジー、アイスバーグ、ピース、花音、グラハムトーマス

タイトルとURLをコピーしました