冬鳥越スキーガーデン バラ園 は 新潟県 加茂市 にあるバラ公園です。
冬鳥越スキーガーデン バラ園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
冬鳥越スキーガーデン バラ園 バラの見ごろ
約150種約2700本 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月下旬~6月中旬
この投稿をInstagramで見る
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
冬鳥越スキーガーデン バラ園 のバラの開花状況 2025
加茂市・冬鳥越スキーガーデン内のバラ園、7月末で閉園へ 最後の見頃迎える、6月15日ごろまで https://t.co/huapf8xmTF
— 新潟日報ニュース (@niigata_nippo) June 7, 2025
6月14日
新幹線で行きやすい新潟ですが、あえて車で乗り込み、普段行かないところを回ってきました。道の駅とちおの焼き油揚げと、冬鳥越スキーガーデンのバラ園。バラ園はこの7月で閉園になってしまうらしいです。残念!#マリサポ新潟遠征 pic.twitter.com/o6btwm4ij2
— おばJ☔️ (@maipenrai54) June 14, 2025
6月11日
明日6月14日、パンとバラのマルシェが冬鳥越スキーガーデンにて開催されます。
バラ園のバラはきれいに咲いています✨
(写真のバラは6月11日撮影のもの)ぜひ、雨が降る前にいらしてください!
バラ園の閉園のことについては、後日改めてお伝えしたいと思います。 pic.twitter.com/LSDqL551LI
— 藤田明美(加茂市長) (@fujita_kamo) June 13, 2025
6月7日
バラが見ごろです。
加茂市冬鳥越スキーガーデンのバラ園🌹プリンセスアイコが可憐に咲いています🌹#バラ園#バラ#プリンセスアイコ#japan#rose pic.twitter.com/iWkC0qbGTZ
— 大橋一久 (@oohasi_kazuhisa) June 2, 2025
5月20日
令和7年7月末日に冬鳥越スキーガーデンのバラ園を閉園しますとHPに書いてあったので見納め、まだ咲いてないけどね
加茂市 冬鳥越スキーガーデン pic.twitter.com/aTxsKOxfWa
— ナギマリア (@nagimaria) May 20, 2025
冬鳥越スキーガーデン バラ園 情報
四季咲大輪系(ハイブリッドティー)、四季咲中輪系(フロリバンダ)、ミニアチュア系、修景用のバラがあります。
日本最大級の直径20メートルの花時計や加茂市の市指定文化財で木造電車「モハ1」と半鋼製電動客車「モハ61」、旧蒲原鉄道の電気機関車「ED1」の展示もあります。
住所
新潟県 加茂市 長谷186−7
WEBサイト
加茂市
TOP >観光情報 > 冬鳥越スキーガーデン
Facebook
冬鳥越スキーガーデン
開園時間
8:30~17:00
入園料
無料
定休日
駐車場
あり
冬鳥越スキーガーデン バラ園 YouTube
バラの栽培品種
アイスバーグ、うらら、ブルーライト、プリンセスアイコ、マリアカラス
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。
冬鳥越スキーガーデン バラ園の2024年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 5月22日
見ごろ 6月7日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
冬鳥越スキーガーデン バラ園の2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月6日
この投稿をInstagramで見る
冬鳥越スキーガーデン バラ園の2022年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月7日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
冬鳥越スキーガーデン バラ園の2021年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月7日
冬鳥越スキーガーデン バラ園の2020年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月6日
冬鳥越スキーガーデン バラ園の2019年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月4日
冬鳥越スキーガーデン バラ園の2018年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月4日
冬鳥越スキーガーデン バラ園 の2017年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 6月10日
コメント