氷見あいやまガーデン は 富山県 氷見市 にあるバラ公園です。
氷見あいやまガーデン のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
氷見あいやまガーデン バラの見ごろ
44,000平方メートルに 約250品種3,000本 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
氷見あいやまガーデンのバラの開花状況 2023
5月26日
5月24日
5月20日
5月16日
5月14日
バラが咲き始めです。
氷見あいやまガーデン 情報
2009年4月に開園した44,000平方メートルの西洋風の花と緑の「100年ガーデン」。
富山湾と立山連峰の美しい連携が奏でる心地よい場所に、春はチューリップ、夏秋はバラ、冬はプリムラなど四季折々に変わる花々を楽しめます。
2018年に福島県双葉町の双葉ばら園にあった名物庭園の再現を目指し、原種に近いバラ約150本を集めて「福島復興のバラ園 オールドローズの谷」を整備しました。
2018年8月28日
「双葉ばら園」が「氷見あいやまガーデン」で復活!うれしいです!!
住所
富山県 氷見市 稲積字大谷内112番1
WEBサイト
氷見あいやまガーデン
Facebook
氷見あいやまガーデン
Twitter
氷見あいやまガーデン
Instagram
氷見あいやまガーデン
開園時間
9:00~17:00
入園料
大人 800 円、 小中学生 400 円
定休日
年末年始
駐車場 110台 (無料)
高岡・砺波・新湊・氷見・小矢部・射水の観光スポット たびノート
氷見あいやまガーデン YouTube
バラの栽培品種
ラバグルート、伊豆の踊子、熱情、レッドクイーン、うらら、アシュラム、熱情、アイスバーグ、ノックアウト、みやび、桜貝、かおりかざり、モンクール、オリンピックファイヤー、ヘンリーフォンダ、マリアカラス、宴、うらら、金閣
など
*双葉ばら園で唯一生き残った「ラバーズハート」
原発事故の影響で休園した福島県のバラ園のオリジナル品種、ラバーズハート🌹
生き残った苗木を譲ってもらって今年始めて本格的に咲いたみたいです😊
最初は30センチだったのが120~130センチに成長したって😊😊
細かい花が綺麗だった~💜❤ pic.twitter.com/wzwKvSdzdK— 沙織 (@mwam_j) 2019年6月2日
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
見ごろ 10月7日
咲き始め 5月15日
見ごろ 5月25日
見ごろ 10月21日
咲き始め 5月15日
見ごろ 5月23日
咲き始め 5月11日
見ごろ 5月26日
ローズガーデンのバラが華やかに咲き誇っています。
オールドローズの谷のガーランドも見事です。(3枚目)
福島の双葉ばら園で震災を生き延びたラバーズハートも元気に咲いています。(4枚目) pic.twitter.com/u3Z8PFdhMc— 氷見あいやまガーデン (@himiaiyama) June 4, 2020
氷見あいやまガーデンでは現在バラとダリアが咲いています。
バラは11月上旬頃まで開花予定です。※気候や気象状況によって変わります。#薔薇 #バラ園 #薔薇園 pic.twitter.com/iMzQJGJaEE— 氷見あいやまガーデン (@himiaiyama) October 17, 2019
咲き始め 5月7日
見ごろ 5月30日
氷見あいやまガーデンは、富山湾を見渡せる小高い丘にある緑に囲まれた西洋風庭園じゃ。約250種3000本のバラや、チューリップ、ユリなどが咲き、四季折々の風景を楽しめるぞ。デートスポットやコスプレ撮影のロケ地として人気なのじゃ。https://t.co/5NjfzctFNEpic.twitter.com/1ujc35aPsh
— ヒミエール@ひみ知っ得ナビのナビゲーター (@himinavi) 2019年6月6日
ローズガーデン、オールドローズの谷(写真)で、薔薇の開花が進んでいます。
オールドローズの谷では、原発事故で閉園に追い込まれた福島県の双葉ばら園で唯一生き残ったオリジナル品種「ラバーズハート」も、ここで元気に咲いていますよ。#バラ園 #薔薇園 #ばら園 pic.twitter.com/li9IAcQ2P7— 氷見あいやまガーデン (@himiaiyama) 2019年6月1日
咲き始め 10月1日
見ごろ 10月13日
今日はバラとダリアを中心にたくさんの花と虫たちを撮りました。賑やかなくらいに色彩豊かな秋のガーデンをお楽しみください。まずはバラから~ pic.twitter.com/HHJ11I9ACk
— 氷見あいやまガーデン (@himiaiyama) 2018年10月13日
咲き始め 5月17日
見ごろ 6月3日
多くのバラが開花してきました。#ローズガーデン pic.twitter.com/nmFmi9a8th
— 氷見あいやまガーデン (@himiaiyama) 2018年5月30日
見ごろ 10月12日
咲き始め 5月19日
見ごろ 6月5日
コメント