熊山英国庭園のバラの見ごろやバラまつりとバラ園情報

(広告)

熊山英国庭園 は 岡山県 赤磐市 にあるバラ公園です。
熊山英国庭園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。

熊山英国庭園 バラの見ごろ

約7,900ヘクタール に 約250種約800本 のバラが植えられています。

バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月下旬

この投稿をInstagramで見る

あみあみ(@amiami5865)がシェアした投稿

バラは、大体見ごろになってから1~2週間が楽しめる時期です。
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい

熊山英国庭園のバラの開花状況 2024

バラが開花次第お知らせします。

*昨年までのバラの開花状況は後半へ。

(広告)

熊山英国庭園 情報

2000年に開園した自然との共生を目的とした本格的な英国式庭園で、一年を通じて花の香が楽しめます。
長さ35メートルに及ぶバラのアーチが見られますよ。

住所
岡山県 赤磐市 殿谷170-1

WEBサイト
熊山英国庭園
Facebook
熊山英国庭園by活性化委員会
X(旧Twitter)
赤磐市

開園時間
3月~9月 9:00~18:00
10月~2月 9:00~17:00

入園料
無料

定休日
水曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場
80台 (無料)

(広告)岡山県の観光スポット たびノート

熊山英国庭園 YouTube

バラの栽培品種

アルベリックバルビエ、ランブリングレクター、マダム・アルフレッド・キャリエール、ピエール・ドゥ・ロンサール、ポールズ・ヒマラヤン・ムスク、フォールスタッフ、アイスバーグ、グラハム・トーマス、コラーユ・ジュレ、ランブリングレクター
など
*栽培品種は変更している場合があります。

昨年までのバラの開花状況

(広告)
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。

熊山英国庭園 の2023年の秋バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る

ゆんこ101(@yumiko1nz)がシェアした投稿

熊山英国庭園 の2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月24日

この投稿をInstagramで見る

nenehime(@nenehime0728)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

mami(@serene_sky_mami)がシェアした投稿

熊山英国庭園 の2022年の秋バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る

♡yoko♡(@m30202riri)がシェアした投稿

熊山英国庭園 の2022年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月18日
この投稿をInstagramで見る

ジェイ(@hiro_oku_j)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

Rumi Obu(@barbaryobasan)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

@baba_r_50がシェアした投稿

熊山英国庭園 の2021年の秋バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る

cheemoneko(@cheemoneko)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

高橋正秀(@bokuchan1911)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

emi(@lapin_8482)がシェアした投稿

熊山英国庭園 の2020年の秋バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る

高橋正秀(@bokuchan1911)がシェアした投稿

熊山英国庭園 の2020年の春バラ開花状況

熊山英国庭園 の2019年の秋バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る

inabaya(@mos_inabaya)がシェアした投稿

熊山英国庭園 の2019年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月27日

この投稿をInstagramで見る

hikari(@hikaridon_2828)がシェアした投稿

熊山英国庭園の2018年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月25日

熊山英国庭園スプリングフェスタ2018
開催期間 5月3日~5月5日

熊山英国庭園 の2017年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月23日
この投稿をInstagramで見る

ジェイ(@hiro_oku_j)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました