熊山英国庭園のバラの見ごろやバラまつりとバラ園情報

熊山英国庭園 は 岡山県 赤磐市 にあるバラ公園です。
熊山英国庭園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。

熊山英国庭園 バラの見ごろ

約7,900ヘクタール に 約250種約800本 のバラが植えられています。

バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月下旬

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Englishgarden Uemura(@bearhillgarden)がシェアした投稿

当サイトでは各バラ園の公式サイトの開花情報を中心に見ごろ情報をお知らせしています。
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい

熊山英国庭園のバラの開花状況 2025

秋バラが開花次第お知らせします。

*昨年までのバラの開花状況は後半へ。

(広告)

熊山英国庭園 情報

2000年に開園した自然との共生を目的とした本格的な英国式庭園で、一年を通じて花の香が楽しめます。
長さ35メートルに及ぶバラのアーチが見られますよ。

住所
岡山県 赤磐市 殿谷170-1

WEBサイト
熊山英国庭園
Facebook
熊山英国庭園by活性化委員会
X(旧Twitter)
赤磐市

開園時間
3月~9月 9:00~18:00
10月~2月 9:00~17:00

入園料
無料

定休日
水曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場
80台 (無料)

(広告)岡山県の観光スポット たびノート

熊山英国庭園 YouTube

バラの栽培品種

アルベリックバルビエ、ランブリングレクター、マダム・アルフレッド・キャリエール、ピエール・ドゥ・ロンサール、ポールズ・ヒマラヤン・ムスク、フォールスタッフ、アイスバーグ、グラハム・トーマス、コラーユ・ジュレ、ランブリングレクター
など
*栽培品種は変更している場合があります。

昨年までのバラの開花状況

(広告)

*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。

熊山英国庭園 の2025年の春バラ開花状況
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yukari KOBAYASHI(@roesleinaufderheiden)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

恵 | flower & calligraphy | 津山・岡山(@megumi_little.lea)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

オーロラの62【瘋癲写人の彩遊記】(@v35skyline777)がシェアした投稿


熊山英国庭園 の2024年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 4月30日
見ごろ 5月22日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

和氣 浩子(@hiroiaozora)がシェアした投稿


熊山英国庭園 の2023年の秋バラ開花状況
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゆんこ101(@yumiko1nz)がシェアした投稿


熊山英国庭園 の2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月24日
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

堂下 恵津代(@etsuyo_ametsuchihikari)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nenehime(@nenehime0728)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mami(@serene_sky_mami)がシェアした投稿

  春の見ごろ 秋の見ごろ
2022年 5月18日
2021年
2020年
2019年 5月27日
2018年 5月25日
2017年 5月23日
タイトルとURLをコピーしました