RSKバラ園 は 岡山県 岡山市 にあるバラ公園です。
RSKバラ園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
RSKバラ園 バラの見ごろ
約3万平方メートルに450品種15,000株のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月中旬
バラの秋の見ごろ : 10月中旬~11月中旬
この投稿をInstagramで見る
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
RSKバラ園 のバラの開花状況 2023
12月8日
RSKバラ園です🌹今日は風もなく穏やかなお天気。鮮やかな赤色とベルベット調の花びらが美しい #ユーロピアナ ピンク色の小さな花が花束のように咲く #セレッソ どちらもたくさんの花を付けています。今週末は気温が高そうなので、開きかけているツボミも咲きそうですよ😊#RSKバラ園 pic.twitter.com/vXPejhWBBl
— RSKバラ園 (@RSKbaraen) December 8, 2023
11月27日
RSKバラ園です🌹園内のバラはだんだん少なくなっていますが、まだ開花中です。どちらの写真も #絵日傘 です。咲き始めは黄色ですが、日差し・気温・日照量によって花の色の変化するのでいろんな表情が楽しめますよ😃#RSKバラ園 pic.twitter.com/KU88RaiBHq
— RSKバラ園 (@RSKbaraen) November 27, 2023
11月23日
11月17日
RSKバラ園です🌹風がやや強いですが、陽が当たる場所はポカポカで気持ちのいい昼下がり。今年の秋のバラは、夏の暑さで開花が遅くなったせいか、まだ綺麗に咲いています。#RSKバラ園 #バラ #アイスバーグ pic.twitter.com/TTZBEkLx2j
— RSKバラ園 (@RSKbaraen) November 17, 2023
11月11日
11月7日
10月31日
10月24日
10月17日
10月11日
RSKバラ園です🌹いよいよ今週末14日(土)から「秋のバラまつり」開催します。園内のバラも次々と開花しています。クリームイエローにピンクの覆輪 #ピース が大きく美しな花を咲かせています。#アルブレヒトデューラーローズ はピンクとオレンジが混ざった色合いが魅力的ですね😀 pic.twitter.com/xkEtrlXbkJ
— RSKバラ園 (@RSKbaraen) October 11, 2023
10月2日
秋バラが咲き始めです。
バラまつり情報 2023
秋のバラまつり
開催期間 10月14日~11月12日
RSKバラ園 情報
地上105mのラジオ送信アンテナを中心として円を描くようにバラの花壇や遊歩道が設置されています。
バラ園のほか、150種1万5000株のハナショウブ園、15品種150本の梅園があり、「ちびっこアスレチック」「フラワーショップ」などがあります。
住所
岡山県岡山市北区撫川1592-1
WEBサイト
RSKバラ園
Facebook
RSKバラ園 Facebook
Twitter
RSKバラ園
開園時間
9:30~17:00
入園料
大人 800 円、 小学生以下 400 円
定休日
水曜日 (祝日の場合は翌日) 、
但し、4月~6月・10月~11月は無休
駐車場
700台
(広告)岡山県の観光スポット たびノート
RSKバラ園 YouTube
バラの栽培品種
スカーレット オベーション、ハニーブーケ、ジ・オルブライトン・ランブラー、スイートドリーム、アンネの思い出、ジャルダン ドゥ フランス、ブラスバンド、ソニアリキエル、グラハムトーマス、ケニギン ベアトリックス、パパメイアン、アブラカダブラ、セプテンバーモーン、ブルームーン、伊豆の踊子
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
咲き始め 4月28日
見ごろ 5月13日
2番花 6月16日
春のバラまつり
開催期間 5月13日~6月11日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
咲き始め 9月30日
見ごろ 10月26日
秋のバラまつり
開催期間 10月15日~11月13日
RSKバラ園です😊
たくさん花が咲いている #カージナル と #アシュラム を紹介いたします🌹
カージナルは花色が赤色なのでたくさん咲いていると存在感がありますよ🙆♀️
アシュラムはノスタルジックな雰囲気が楽しめるバラとなっております🌹✨
バラ園にお越しの際はぜひみて下さいね😊#RSKバラ園 pic.twitter.com/3nPeQw7NoD— RSKバラ園 (@RSKbaraen) November 12, 2022
RSKバラ園です!いいお天気が続いていますね☀️
黄色と朱紅色の #高雄 は京都を代表する紅葉の名所「高雄」を彩る紅葉のようです。#マルゴスシスター はピンクのカップ咲き。かわいくコロコロとスプレー状に咲いています。 pic.twitter.com/MaGALD7ztv— RSKバラ園 (@RSKbaraen) November 7, 2022
RSKバラ園です!本日も開園しております🌹
気持ちのいいお天気で散策日和。
秋バラの見頃ですよ!#RSKバラ園 #秋バラ pic.twitter.com/Sk0VPCAeRi— RSKバラ園 (@RSKbaraen) October 26, 2022
咲き始め 5月8日
見ごろ 5月18日
春のバラまつり
開催期間 5月14日~6月12日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
見ごろ 5月11日
この投稿をInstagramで見る
#RSKバラ園 バラが見頃ですよ🌹『つるジュリア』はエレガントに波打つ花びらと、アンティークな色合いが人気です。#つるバラ #ジュリア pic.twitter.com/ylRRdK8w3Q
— RSKバラ園 (@RSKbaraen) May 11, 2021
5月6日
バラ園ドッグラン側から入り、バラのアーチから見た園内です。フレグランスガーデンのバラも咲き始めました。#RSKバラ園 #バラのアーチ #フレグランスガーデン pic.twitter.com/UJgXwXANaQ
— RSKバラ園 (@RSKbaraen) May 6, 2021
咲き始め 10月8日
見ごろ 10月16日
この投稿をInstagramで見る
見ごろ 5月19日
この投稿をInstagramで見る
秋のバラまつり
開催期間 10月19日~11月17日
この投稿をInstagramで見る
咲き始め 5月11日
見ごろ 5月17日
満 開 5月24日
春のバラまつり
開催期間 5月18日~6月16日
この投稿をInstagramで見る
秋のバラまつり
開催期間 10月13日~
RSKバラ園に来ています。
秋バラは咲き始めです。 pic.twitter.com/baZG6bx5Wy— 青空に花満開 (@hanagamankaida) 2018年10月13日
咲き始め 4月23日
見ごろ 5月14日
春のバラまつり
開催期間 5月19日~6月17日
この投稿をInstagramで見る
咲き始め 5月10日
満 開 5月22日
春のバラまつり
開催期間 5月20日~6月18日
コメント