RSKバラ園 は 岡山県 岡山市 にあるバラ公園です。
RSKバラ園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
RSKバラ園 バラの見ごろ
約3万平方メートルに450品種15,000株のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月中旬
バラの秋の見ごろ : 10月中旬~11月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
RSKバラ園 のバラの開花状況 2020

バラの鑑賞は、周りの方と一定の身体距離を保って、立ち止まったりせず散策しながら楽しみましょう。
11月7日
10月31日
10月21日
10月16日
秋バラが見ごろです。
秋のバラが見ごろになっています。黄色いバラはつるバラの【ゴールデンセレブレーション】ピンクのバラは【イブピアッチェ】どちらの香りの強いバラです。秋のバラは花本来の色が引き出され、空気が澄んでいるため香りも深くなります。ぜひ顔を近づけて、香りを楽しんでくださいね。#RSKバラ園 #バラ pic.twitter.com/2fePhpUhfQ
— RSKバラ園 (@RSKbaraen) October 16, 2020
10月8日
秋バラが咲き始めです。
#RSKバラ園 園内のバラは咲き始めです。
赤い #レベル に雨のしずくがキラキラ✨していました。 pic.twitter.com/HZ1Q8QlOxf— RSKバラ園 (@RSKbaraen) October 8, 2020
見ごろ 5月19日
6月7日
5月29日
5月19日
バラが見ごろです。
5月15日
バラまつり情報 2020
春のバラまつり
開催期間 5月16日~6月14日
RSKバラ園 情報
バラ園のほか、150種1万5000株のハナショウブ園、15品種150本の梅園があり、
「ちびっこアスレチック」「フラワーショップ」などがあります。
住所
岡山県岡山市北区撫川1592-1
WEBサイト
RSKバラ園
Facebook
RSKバラ園 Facebook
Twitter
RSKバラ園
開園時間
11月中旬~3月30日 9:30~17:00
入園料
2月~7月 大人 600 円、 小学生以下 300 円
8月~9月 大人 300 円、 小学生以下 200 円
10月~11月 大人 600 円、 小学生以下 300 円
12月~1月 大人 300 円、 小学生以下 200 円
定休日
水曜日 (祝日の場合は翌日) 、
但し、4月~6月・10月~11月は無休
駐車場 700台
RSKバラ園 YouTube
バラの栽培品種
スカーレット オベーション、ハニーブーケ、ジ・オルブライトン・ランブラー、スイートドリーム、アンネの思い出、ジャルダン ドゥ フランス、ブラスバンド、ソニアリキエル、グラハムトーマス、ケニギン ベアトリックス、パパメイアン、アブラカダブラ、セプテンバーモーン、ブルームーン、伊豆の踊子
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
咲き始め 5月11日
見ごろ 5月17日
満 開 5月24日
咲き始め 4月23日
4分咲き 5月10日
見ごろ 5月14日
咲き始め 5月10日
5分咲き 5月14日
満 開 5月22日
コメント