京成バラ園 は 千葉県 八千代市 にあるバラ公園です。
京成バラ園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
京成バラ園 バラの見ごろ
3万平方メートルに1600品種1万株のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月上旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月上旬~11月下旬
この投稿をInstagramで見る
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
京成バラ園 のバラの開花状況 2025
6月26日
この投稿をInstagramで見る
6月20日
この投稿をInstagramで見る
6月14日
この投稿をInstagramで見る
6月9日
この投稿をInstagramで見る
5月31日
この投稿をInstagramで見る
5月25日
この投稿をInstagramで見る
5月19日
この投稿をInstagramで見る
5月13日
この投稿をInstagramで見る
5月10日
この投稿をInstagramで見る
5月9日
この投稿をInstagramで見る
5月7日
バラが見ごろです。
この投稿をInstagramで見る
5月4日
この投稿をInstagramで見る
4月22日
モッコウバラが見ごろです。
#京成バラ園
春のシーズンイベントクイーンオブハートのツリーキャッスル
🏰2025.4.19▸6.16🌳園内のモッコウバラ(黄色一重)が
見頃を迎えております✨
アーリーローズも次々と
咲き始めました🌹#千葉県 #八千代市 #京成バラ園芸 #バラ pic.twitter.com/gxq2oNG7nu— 京成バラ園【公式】 (@keisei_rose) April 22, 2025
バラまつり情報 2025
おはようローズガーデン
5月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
この投稿をInstagramで見る
京成バラ園 情報
ヨーロッパやアメリカなど世界各国のバラが集められ、フランス様式の庭園、レストランやカフェ、ガーデンセンターなど、さまざまな形でバラを楽しめるバラ園です。
園内中央に広がる整形式庭園は、シンメトリーに作られており、中央にある噴水とバラ園のシンボルともいえるローズガゼボを結ぶ長い直線の芝生エリアから構成されています。
第68回ローマバラ国際コンクール金賞受賞し「快挙」と一般公募で命名されました。
1959年に設立、独自の品種開発を行っていて、世界のバラコンクールにおいても数多くの賞を受賞しています。
車椅子・ベビーカーの無料貸出をしてくれます。
京成バラ園が開発し、2017年秋に発表した新品種「恋結び」は第四回モナコ国際バラコンクールで、モナコ国内の愛好者が選んだ「心の賞」を受賞しています。
2017年に「ベルサイユのばら」コーナーのテラスがリニューアルされました。
八千代市の東葉高速鉄道八千代緑が丘駅と、国内有数規模で知られる京成バラ園とを結ぶ遊歩道一帯を「日本一のバラ街道に」と延長約1.1キロに市の花であるバラを植栽することになりました。2023年~2025年ごろに完成予定です。
住所
千葉県八千代市大和田新田755
WEBサイト
京成バラ園
Facebook
京成バラ園 Facebook
X(旧Twitter)
京成バラ園
Instagram
京成バラ園
YouTubeチャンネル
京成バラ園
開園時間
時期によって異なります→ 詳しくはコチラ
入園料
時期によって異なります→ 詳しくはコチラ
定休日
詳しくは こちら
駐車場
700台 (有料 詳しくはコチラ)
京成バラ園 YouTube
バラの栽培品種
恋結び、チェリーボニカ、レッドレオナルドダビンチ、ソレロ、ノヴァーリス 、ピエール・ドゥ・ロンサール、快挙、ディープ ボルドー、リオ サンバ、アプリコットキャンディ、ショートケーキ、恋きらら、ローズヌーボー
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。
京成バラ園の2024年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 10月18日
Party of Roseful Moment〜マッドハッターのお茶会とアリスのクロッケー〜
開催期間 10月5日~11月24日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
京成バラ園の2024年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 4月12日
見ごろ 5月6日
アリスのBlooming Carnival
開催期間 4月20日~6月16日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
京成バラ園の2023年の秋バラ開花状況のまとめ
咲き始め 10月10日
見ごろ 10月22日
ハーベスト ローズガーデン
開催期間 10月6日~11月23日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
京成バラ園の2023年の春バラ開花状況のまとめ
モッコウバラ見ごろ 4月6日
咲き始め 4月30日
見ごろ 5月2日
Knocking on Spring
開催期間 4月21日~6月11日
京成バラ園イルミナイトガーデン
開催期間 7月15日・22日・29日 18:30〜21:00
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
京成バラ園の2022年の秋バラ開花状況のまとめ
咲き始め 10月4日
見ごろ 10月31日
「ジョイ・オブ・ローズフル ガーデン」~ハートの女王の展望台とアリスのブランコ~
開催期間 10月7日~11月23日
この投稿をInstagramで見る
京成バラ園の2022年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月11日
スプリングフェスティバル
開催期間 4月22日~6月12日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
京成バラ園の2021年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 10月15日
オータム ローズ ガーデン パーティー
開催期間 10月8日~11月23日
京成バラ園の2021年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月7日
スプリングフェスティバル
開催期間 4月23日~6月13日
京成バラ園の2020年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 11月1日
オータムローズパーティー2020~バラと遊び・極上のひととき~
開催期間 10月9日~11月15日
京成バラ園の2020年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月7日
スプリングフェスティバル
開催期間 4月23日~6月13日
京成バラ園の2019年の秋バラ開花状況のまとめ
咲き始め 10月9日
見ごろ 10月21日
満 開 11月8日
オータムフェア2019
開催期間 10月11日~11月17日
京成バラ園の2019年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 5月4日
見ごろ 5月17日
2番花 7月23日
ローズフェスティバル2019
開催期間 5月10日~6月16日
京成バラ園の2018年の秋バラ開花状況のまとめ
見ごろ 11月6日
ローズフェスティバル2018
開催期間 10月6日~11月11日
京成バラ園の2018年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月7日
ローズフェスティバル2018
開催期間 5月11日~6月17日
京成バラ園の2017年の秋バラ開花状況のまとめ
咲き始め 10月11日
見ごろ 10月23日
オータムフェア2017 ~シックな輝き 秋のバラ~
開催期間 10月7日~11月12日
京成バラ園の2017年の春バラ開花状況のまとめ
咲き始め 5月9日
見ごろ 5月20日
満 開 5月24日
ローズフェスティバル2017
開催期間 5月6日~6月12日
京成バラ園の2016年の秋バラ開花状況のまとめ
咲き始め 10月6日
見ごろ 10月12日
オータムフェア2016
開催期間 10月8日~11月6日
コメント