京成バラ園 は 千葉県 八千代市 にあるバラ公園です。
京成バラ園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
京成バラ園 バラの見ごろ
3万平方メートルに1600品種1万株のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月上旬~6月中旬
バラの秋の見ごろ : 10月中旬~11月上旬
京成バラ園 のバラの開花状況 2018
11月6日
秋バラが見ごろです。
10月29日
台風24号の塩害で傷ついたバラも花をつけ始めているそうです。
頑張って咲いてほしいですね。
\コスモス、バラ、コキア……絶景広がる関東・花の名所へ/
バラの名所 #京成バラ園 で秋バラを観賞しよう!
現在、3分咲き。まもなく見頃を迎えます。
写真提供/remaronc_uさんhttps://t.co/iYZM6rbwyL※写真はイメージ
開花状況をご確認の上お出かけ下さい#びゅうたび #バラ #八千代市 #千葉 pic.twitter.com/4ajhpnnjJJ— 旅するメディア びゅうたび (@viewtabi) 2018年10月23日
見ごろ 5月7日
7月3日
京成バラ園で初めて夏バラを見てきました!春に負けないくらいたくさん咲いてた〜!結構広いし空いてたし、最高の癒し空間
今回は単焦点レンズ縛りで撮影(`・ω・´) pic.twitter.com/v9tapqkgVt— ちろる (@konnichiwaffle) 2018年7月3日
昨日は京成バラ園でした。3分咲って書いてあった割にたくさん咲いてた。 pic.twitter.com/FOFQri6buF
— ann (@mymilkworld) 2018年6月4日
遅ればせながら京成バラ園へ行って来ました。もう見頃は過ぎている感じでしたが、様々なバラがまだ咲き乱れておりました。#千葉県 #八千代市 #京成バラ園 #薔薇 #バラ#オールドレンズ #オールドレンズ倶楽部 #canon #キャノン #50mm #ライカLマウント #α7II #SonyAlpha #東京カメラ部 pic.twitter.com/gtYDT9tyOE
— kujisan (@kujisan73) 2018年5月28日
千葉の京成バラ園で素敵な薔薇時間を過ごして来ました🌿
1,600品種10,000株のバラが8分咲きでした🌹🌿
土砂降りの後の青空と光が綺麗に輝いていました♪✨
薔薇は『コンデサ・デ・サスタゴ』スパニッシュモダンローズ♬🌿
ガーデンの動画は→https://t.co/nnfTwf4tZp☘
幸せな薔薇の季節を。。。🍓🌿 pic.twitter.com/JaNENBKjO8— NaturalGarden紀行☘ (@NaturalGGarden) 2018年5月14日
5月7日
バラが見ごろです。
5月2日
つるバラや原種のバラは満開です。
例年より2週間ほど早くバラの開花が始まっています。
*昨年までのバラの開花情報は後半へ。
バラまつり情報 2018
ローズフェスティバル2018
開催期間 10月6日~11月11日
テーマ おいしいバラ園 ~おいしい名前のバラ~
イベント
10月8日
10:30~ 三上真史氏 スペシャルガイドツアー&トークショウ
10月13日
10:30~ 入谷伸一郎氏(京成バラ園芸グロアーマネージャー) ローズガーデンガイドツアー
13:30~ 入谷伸一郎氏(京成バラ園芸グロアーマネージャー) ローズガーデンガイドツアー
10月14日
10:30~ 藤川志朗氏(イラストレーター) ローズガーデンガイドツアー
13:30~ 藤川志朗氏(イラストレーター) ローズガーデンガイドツアー
10月15日
11:00~ 阿部靖徳氏 (京成バラ園 ガーデン部マネージャー) ローズガーデンガイドツアー
10月16日
11:00~ 村上敏氏 (京成バラ園 ヘッドガーデナー) ローズガーデンガイドツアー
10月17日
11:00~ 小河紀子氏 (京成バラ園 園長) ローズガーデンガイドツアー
10月18日
11:00~ 村上敏氏 (京成バラ園 ヘッドガーデナー) ローズガーデンガイドツアー
10月19日
11:00~ 村上敏氏 (京成バラ園 ヘッドガーデナー) ローズガーデンガイドツアー
10月20日
おはようローズガーデン
10:30~ 上野砂由紀氏スペシャルガイドツアー/スペシャルセミナー
10月21日
おはようローズガーデン
10:30~ 金子明人氏(クレマチス研究家、NHK「趣味の園芸」講師) ローズガーデンガイドツアー
10月22日
11:00~ 阿部靖徳氏 (京成バラ園 ガーデン部マネージャー) ローズガーデンガイドツアー
10月23日
11:00~ 阿部靖徳氏 (京成バラ園 ガーデン部マネージャー) ローズガーデンガイドツアー
10月24日
11:00~ 小河紀子氏 (京成バラ園 園長) ローズガーデンガイドツアー
10月25日
10:30~ 玉置一裕氏(NewRoses編集長) ローズガーデンガイドツアー
13:30~ 玉置一裕氏(NewRoses編集長) ローズガーデンガイドツアー
10月26日
11:00~ 大川原清光氏 (京成バラ園 ガーデンセンター店長) ローズガーデンガイドツアー
10月27日
10:30~ 河合伸志氏(バラ育種家、NHK「趣味の園芸」講師) ローズガーデンガイドツアー
10月28日
10:30~ 木村卓功氏(ローズクリエイター、NHK「趣味の園芸」講師) ローズガーデンガイドツアー
10月29日
10:30~ 小山内健日氏(ローズソムリエ、NHK「趣味の園芸」講師) ローズガーデンガイドツアー
10月30日
11:00~ 小河紀子氏 (京成バラ園 園長) ローズガーデンガイドツアー
10月31日
11:00~ 小河紀子氏 (京成バラ園 園長) ローズガーデンガイドツアー
11月1日
11:00~ 大川原清光氏 (京成バラ園 ガーデンセンター店長) ローズガーデンガイドツアー
11月2日
11:00~ 大川原清光氏 (京成バラ園 ガーデンセンター店長) ローズガーデンガイドツアー
11月3日
10:30~ 小河紀子氏 (京成バラ園 園長) ローズガーデンガイドツアー
13:30~ 小河紀子氏 (京成バラ園 園長) ローズガーデンガイドツアー
11月4日
10:30~ 武内俊介氏 (京成バラ園芸 育種家) ローズガーデンガイドツアー
13:30~ 武内俊介氏 (京成バラ園芸 育種家) ローズガーデンガイドツアー
京成バラ園 情報
30,000㎡の広さを誇りヨーロッパやアメリカなど世界各国のバラが集められ、フランス様式の庭園、レストランやカフェ、ガーデンセンターなど、さまざまな形でバラを楽しめるバラ園です。
第68回ローマバラ国際コンクール金賞受賞し「快挙」と一般公募で命名されました。
1959年に設立、独自の品種開発を行っていて、世界のバラコンクールにおいても数多くの賞を受賞しています。
車椅子・ベビーカーの無料貸出をしてくれます。
京成バラ園が開発し、2017年秋に発表した新品種「恋結び」は第四回モナコ国際バラコンクールで、モナコ国内の愛好者が選んだ「心の賞」を受賞しています。
2017年に「ベルサイユのばら」コーナーのテラスがリニューアルされました。
住所
千葉県八千代市大和田新田755
WEBサイト
京成バラ園
Facebook
京成バラ園 Facebook
Instagram
京成バラ園
開園時間
3月16日~4月30日 10:00~17:00
5月1日~6月30日 9:00~18:00
7月1日~9月30日 10:00~17:00
10月1日~11月30日 9:00~17:00
12月1日~3月15日 10:00~16:00
入園料
春バラシーズン 5・6月 大人 1200 円、 中学生 200 円
夏バラシーズン 7・8月 大人 500 円、 中学生 100 円
秋バラシーズン 10・11月 大人 1000 円、 中学生 200 円
1~4月、9月、12月 大人 300 円、 中学生 100 円
定休日
12月~4月20日と7~8月の水曜日 、 年末年始
駐車場 700台 (無料)
京成バラ園 YouTube
バラの栽培品種
恋結び、チェリーボニカ、レッドレオナルドダビンチ、ソレロ、ノヴァーリス 、ピエール・ドゥ・ロンサール、快挙、ディープ ボルドー、リオ サンバ、アプリコットキャンディ、ショートケーキ
など
*栽培品種は変更している場合があります。
バラまつり情報 2018
ローズフェスティバル2018
開催期間 5月11日~6月17日
テーマ 恋バラ・恋ばな・恋結び
イベント
5月14日
三上真史氏 スペシャルガイドツアー&トークショウ
5月21日
池田理代子さん×凰稀かなめさん トークショウ
5月12日(土)~6月3日(日)、6月9日(土)、10日(日)
ローズガーデンガイドツアー
※5月21日、30日は開催しません
その他多彩なイベントが開催されます。
京成バラ園 のバラの開花状況 ~2017
咲き始め 10月11日
見ごろ 10月23日
咲き始め 5月9日
見ごろ 5月20日
満 開 5月24日
咲き始め 10月6日
見ごろ 10月12日
コメント