花の文化園 は 大阪府 河内長野市 にあるバラ公園です。
花の文化園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
花の文化園バラの見ごろ
約480品種約1420株 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月中旬~11月上旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
花の文化園のバラの開花状況 2020

バラの鑑賞は、周りの方と一定の身体距離を保って、立ち止まったりせず散策しながら楽しみましょう。
10月28日
10月18日
5月20日
5月18日
2020年5月18日のバラ園の様子です。#花の文化園 #植物園 #バラ園 pic.twitter.com/ifVNYooKJz
— 大阪府立花の文化園(植物園)_公式 (@gfc_osaka) May 20, 2020
全体はこんな感じです。#エア植物園 #自宅でミュージアム #おうち時間 #大阪 #河内長野 #落ち着いたらぜひ来ていただきたい #臨時休園中 #花の文化園 pic.twitter.com/1RrwJPHslp
— 大阪府立花の文化園(植物園)_公式 (@gfc_osaka) May 14, 2020
花の文化園 情報
甲子園の3倍もの広さを誇る園内は散策道が整備され、バラ園をはじめ、ぼたん園、梅園、アジサイ園など四季折々の花を楽しめます。
「殿堂入りのバラ」16品種もあります。
住所
大阪府 河内長野市 高向2292-1
WEBサイト
大阪府立花の文化園
Facebook
大阪府立花の文化園
Twitter
大阪府立花の文化園_公式
Instagram
大阪府立花の文化園
開園時間
3月~9月 9:30~17:00
10月~11月 10:00~17:00
12月~1月 10:00~16:00
2月 10:00~17:00
入園料
2月〜11月 大人 540 円、 高校生 220 円 中学生以下 無料
12月~1月 大人 330 円、 高校生 130 円 中学生以下 無料
定休日
月曜日 (祝日の場合は翌日)
駐車場 一般駐車場(奥河内くろまろの郷) (無料)
★大阪南東部(八尾・藤井寺・河内長野)の観光スポット たびノート
花の文化園 YouTube
バラの栽培品種
マチルダ、クイーンエリザベス、グリーンローズ
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
花の文化園のバラの開花状況 2019
見ごろ 10月29日
見ごろ 5月13日
11月7日
10月29日
秋バラが見ごろです。
本日(5/31)もご来園頂き誠にありがとうございます!
本日の園内の様子です。#花の文化園 #植物園 #花 #中学生以下無料 #河内長野 #osaka #バラ #ユリ #マドンナリリー #アジサイ #ササユリ #クレマチス #河内長野雑貨村 #マルシェ #スイレン #フェアリーリング #スモークツリー #そば打ち pic.twitter.com/zdoRhT6apt— 大阪府立花の文化園(植物園)_公式 (@gfc_osaka) May 31, 2019
5月13日
バラが見ごろです。
バラまつり情報 2019
バラの特別ガイド
イベント
10月20日
10:30~
13:30~
10月27日
10:30~
13:30~
花の文化園のバラの開花状況 2018
見ごろ 5月10日
10月24日
5月26日
5月10日
バラがみごろです。
バラまつり情報 2018
バラの花摘み園
開催期間 5月20日
開催時間 10:00~12:00 14:00~16:00
花摘み用に育てたバラを摘み取れます。
花の文化園 のバラの開花状況 2017
咲き始め 10月11日
見ごろ 10月24日
見ごろ 5月16日
10月24日
秋バラが見ごろです。
10月11日
秋バラが3分咲きです。
5月16日
バラが見ごろです。
バラまつり情報 2017
バラガイドツアー
開催期間 10月21日~10月22日
イベント
10月21日
14:00~
10月22日
14:00~
コメント