南アルプス市TDKのバラ は 山梨県 南アルプス市 にあるバラ公園です。
南アルプス市TDKのバラ のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
南アルプス市TDKのバラ バラの見ごろ
約160種400本 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
この投稿をInstagramで見る
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
南アルプス市TDKのバラ のバラの開花状況 2025
バラが開花次第お知らせします。
バラまつり情報 2025
情報が入り次第お知らせします。
南アルプス市TDKのバラ 情報
TDK甲府工場の工場東側の甲西バイパスと北側道路に面した計600メートルのフェンス沿いにバラが植えられています。
元々は、バラの愛好家だったTDK3代目社長が、全国の工場にバラの苗を寄贈したのがきっかけで、2001年に甲府市から工場が移転してきてからも栽培を続け、一般公開しています。
住所
山梨県 南アルプス市 宮沢160
WEBサイト
富士の国やまなし観光ネット
TOP > 南アルプス市TDKのバラ
入園料
無料
駐車場
50台(無料)
バラの栽培品種
プレジデント・ソノ、カクテル、アルキミスト
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
咲き始め 5月3日
見ごろ 5月12日
Rose Festa
開催期間 5月11日
バラを撮りに南アルプス市のTDKさんに行きましたが、人っ子一人いませんでした😅
まだ早かったか🙄
でも、綺麗に咲いてるバラもありますよ🌹
綺麗でしょって✨自画自賛してみる😆#TLを花でいっぱいにしよう pic.twitter.com/Srg6xg5f2m— 山梨の寫眞志 (@beginner_c_yama) May 3, 2024
【TDKのバラが見頃を迎えています!】
今年も #TDKの #バラ がきれいに咲いています!今が #見ごろ ではないでしょうか。#品種 が多く #カラフル でとても見応えがあります。#ドライブ がてらいかがでしょうか。#南アルプス #南アルプス市 #やまなし #南アルプス市観光協会 pic.twitter.com/h3aumTHu7F
— 一般社団法人 南アルプス市観光協会 (@info_minamialps) May 12, 2024
TDKのバラの管理が素晴らしい
本当に美しいバラです
企業ってコスト管理が厳しくて
いろいろ大変だと思います
でも僕は会社の周りに気を配ること
って本当に凄いことだと思います
地元に根付く自慢できる企業がTDKです pic.twitter.com/uaRAIEm94X— 食楽園@マムシに噛まれた人 (@tw7moto) May 16, 2024
見ごろ 5月8日
Rose Festa
開催期間 5月13日
南アルプス市にあるTDK甲府工場の薔薇🌹
行く前の情報では130品種440本と書いてあったので花耶ちゃんのRoseのひとりとしては絶対に観に行かなくてはと🚙壁2面に広がる🌹何万本もあるかのような🌹🌹🌹この薔薇たち花耶ちゃんも観てるかなぁ😊#花耶のRose#南アルプスTDK薔薇 pic.twitter.com/CFByf3s5kZ— おがにゃん (@holyvoice_love) May 9, 2023
この投稿をInstagramで見る
/#TDK 甲府工場 バラ満開🌹
\TDK甲府工場で名物のバラが、例年より10日ほど早く見頃を迎えました✨
工場のフェンス沿いには130種類、約440本のバラが咲き誇っています!5月13日には4年ぶりにローズフェスタを開催🎉
あいにくの雨でしたが、地域の方にも楽しんでいただけました😍 pic.twitter.com/zTIFzFvjkV— TDK【公式】 (@TDK_Japan) May 17, 2023
見ごろ 5月19日
この投稿をInstagramで見る
見ごろ 5月3日
見ごろ 5月18日
見ごろ 5月9日
コメント