都筑中央公園 は 神奈川県 横浜市 にあるバラ公園です。
都筑中央公園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
都筑中央公園 バラの見ごろ
200株近く のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
🌹 #旬のつづき 🌹
都筑区の名前を冠するバラ「ローザつづきく」が都筑中央公園の円形広場や都筑区役所消防署側入り口花壇で咲いています。淡いピンクがとても美しいです。ローザつづきくの詳細は以下のページをご覧ください。 #都筑区https://t.co/4rYsfZdI7M pic.twitter.com/iEzBB0rIq7— 横浜市都筑区役所 (@tz_yokohama) May 2, 2024
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
都筑中央公園 のバラの開花状況 2025
バラが開花次第お知らせします。
バラまつり情報 2025
情報が入り次第お知らせします。
都筑中央公園 情報
昔からの里山の地形を利用して造られた都筑区内最大の総合公園です。
里山・樹林・谷戸など自然を残しながら、池・炭焼き施設・休憩所などの設備も整備されています。
「円形広場」の一角にバラが植えられています。
フランスのアンジェ市近郊、オービニエ・スール・レイヨンで作られた新品種で、都筑区との友好関係を記念して2000年に名前が付けられ、都筑区に贈られた「ローザ・つづきく」を見ることができます。
2008年に横浜開港150周年を記念して選定された新種のバラ「はまみらい」も植えられています。
住所
神奈川県横浜市都筑区荏田東4−11−6
WEBサイト
横浜市
開園時間
終日開放
入園料
無料
定休日
年中無休
駐車場
55台 (30分 100円)
バラの栽培品種
ローザつづきく、はまみらい
など
ローザつづきく
この投稿をInstagramで見る
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
バラまつり
開催期間 5月19日
荏子田太陽公園のバラが満開で見頃です。とても綺麗でした。
— あざみ野まっさん (@azaminomassan) May 18, 2024
本日は10時~15時でローズフェスティバルが開催され、焼きそばなどのお店も出ます。
15時くらいから雨が降るようなので、お天気もつといいですね(*’▽’)
■荏子田太陽公園https://t.co/GMBvLGKh62#あざみ野 #たまプラーザ pic.twitter.com/1VA5Z7BIQq
#都筑中央公園 のバラまつりは19日🌹
— carol🌷camino (@carolcamino) May 11, 2024
その日まで咲いてて欲しいね🥰
1枚目は「ローザ・つづきく」という品種。ほんのり薄いピンクの小ぶりな可愛いバラなのだ(*´꒳`*)#ローザつづきく#TLを花でいっぱいにしよう pic.twitter.com/86RJ3WJaDZ
バラまつり
開催期間 5月21日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ローザ・つづきくバラまつり
開催期間 5月15日
都筑中央公園さんぽ。
— 高島あざみ (@takashima_azami) May 19, 2022
うっすらピンクのかわいいバラには、区の名前がついているのですね🌹 pic.twitter.com/iOIcYNVjlt
見ごろ 5月23日
ローザ・つづきくバラまつり
開催日 5月19日
ローザ・つづきくバラまつり
開催日 5月13日
コメント