日野中央公園のバラの見ごろやバラまつりとバラ園情報

日野中央公園 は 神奈川県 横浜市 にあるバラ公園です。
日野中央公園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。

日野中央公園 バラの見ごろ

70種類140本のバラが植えられています。

バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

bestudio_maru2(@yumiko_yoshino)がシェアした投稿

当サイトでは各バラ園の公式サイトの開花情報を中心に見ごろ情報をお知らせしています。
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい

日野中央公園 のバラの開花状況 2025

5月21日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

YUMI(@con_liberta)がシェアした投稿

5月17日
バラが見ごろです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福嶌 由紀宏(@yukifsi)がシェアした投稿

5月11日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

洋光台北団地のカフェ まる然商店(@maruzenshouten)がシェアした投稿

5月8日

*昨年までのバラの開花状況は後半へ。

バラまつり情報 2025

手づくりバラ園フェスティバル
開催期間 4月29日〜5月11日

(広告)

日野中央公園 情報

地域のボランティアと公園スタッフで育んできた「手づくりのバラ園」は、
バラの有機肥料を用いた無農薬栽培を実現しています。

住所
神奈川県 横浜市港南区日野中央二丁目2

WEBサイト
日野中央公園

開園時間
終日開放

入園料
無料

定休日
年中無休

駐車場
40台(2時間 300円 以後 20分ごと 50円)

(広告)横浜・中華街の観光スポット たびノート

日野中央公園 YouTube

バラの栽培品種

はまみらい、ピース
など
*栽培品種は変更している場合があります。

神奈川県 にあるその他のバラ園情報

昨年までのバラの開花状況

(広告)

*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。


日野中央公園の2025年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月17日

手づくりバラ園フェスティバル
開催期間 4月29日〜5月11日


日野中央公園の2024年の春バラ開花状況

手づくりバラ園フェスティバル
開催期間 4月26日〜5月12日


日野中央公園の2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月7日
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マッシー 松田(@yoneomatsuda)がシェアした投稿

バラの人気投票

2024年手づくりバラ園フェスティバル バラの人気投票結果発表

1位 はまみらい
2位 ゴールデンボーダー
3位 クリスチャンディオール
4位 フィネス
5位 ピエール・ドゥ・ロンサール
6位 かおるの
7位 アイスバーグ
8位 パパ・メイアン
9位 レッドクイーン
10位 ディスタントドラムス
10位 ノックアウト

コメント

タイトルとURLをコピーしました