湖西浄化センター は 滋賀県 大津市 にあるバラ公園です。
湖西浄化センター のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
湖西浄化センター バラの見ごろ
2500平方メートル に 90種700株のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月中旬~10月下旬
この投稿をInstagramで見る
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
湖西浄化センターのバラの開花状況 2025
6月1日
湖西浄化センターバラ園
2025.6.1#花#バラ園 pic.twitter.com/IVYjvQ1TXd— Runomi (@Runomi12) June 1, 2025
5月26日
この投稿をInstagramで見る
5月21日
この投稿をInstagramで見る
開園期間
バラ園一般公開
開催期間 5月21日~6月1日 9:00~16:30
例年 春 5月中旬~下旬、秋 10月中旬~下旬
湖西浄化センター 情報
1985年に下水の汚泥の有効利用を目的に造られ、1985年に下水を浄化する過程で発生した汚泥を発酵、分解して作った堆肥でバラの栽培を始めました。
現在では、コンクリート原料などに加工されて肥料にしなくなりましたが、2020年に高島浄化センターで下水汚泥を微生物が分解する好気性発酵により堆肥を作る「高島浄化センターコンポスト化事業」が始まったことから、現在は下水道リサイクル堆肥を使っています。
浄化センターの処理水を水やりに、汚泥を高温で焼き固めた溶融スラグを砂利として使っています。
WEBサイト
滋賀県
TOP > まちづくり・防災 > 電気・水道・下水道 > 下水道 > 南部流域下水道事務所
滋賀県湖南中部流域下水道事務所湖西浄化センター
住所
滋賀県 大津市 苗鹿3丁目1−1
開園時間
9:00~16:30
入園料
無料
定休日
開園期間中 土曜日・日曜日も開園
駐車場
80台 (無料)
湖西浄化センター YouTube
バラの栽培品種
ゴールドバニー、羽衣、チャールストン、ネージュ・パルファン、イエロー・エタニティ、マリア・カラス、プリンセスミチコ、ブルーバリュー、ピース、イングリッド・バーグマン、バロン・ジロー・ドゥランネージュパルファン、ネージュパルファン、わかな、ブリリアントピンク・アイスバーグ
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。
湖西浄化センター の2025年の春バラ開花状況
バラ園一般公開
開催期間 5月21日~6月1日 9:00~16:30
湖西浄化センター の2024年の秋バラ開花状況
秋季バラ園一般公開
開催期間 10月23日~11月3日
この投稿をInstagramで見る
おはようございます
穏やかで笑顔溢れる月曜日に
なりますように…❁*。皆様気をつけて
行ってらっしゃいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)滋賀の湖西浄化センターサマの
秋のバラ園お邪魔してきました
春ほどの華やかさはありませんが
美しかったです🌹#TLを花でいっぱいにしよう
#湖西浄化センター pic.twitter.com/RVg2QOwpoS— えみ ♡いつも優しい繋がりに感謝です♡ (@w5Et2T5aaQSfFLU) October 27, 2024
湖西浄化センター の2024年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月19日
バラ園一般公開
開催期間 5月17日~5月28日 9:00~16:30
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
湖西浄化センター の2023年の秋バラ開花状況
秋季バラ園一般公開
開催期間 10月18日~10月29日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
湖西浄化センター の2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月17日
バラ園一般公開
開催期間 5月17日~5月28日 9:00~16:30
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
春の見ごろ | 秋の見ごろ | |
2022年 | 5月22日 | 10月25日 |
2021年 | ー | 10月22日 |
2020年 | ー | ー |
2019年 | 5月25日 | ー |
コメント