すとろべりぃあいすバラ園 は 京都府 舞鶴市 にあるバラ公園です。
すとろべりぃあいすバラ園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
すとろべりぃあいすバラ園 バラの見ごろ
2,000㎡ に 1100種約2100本 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
すとろべりぃあいすバラ園 のバラの開花状況 2023
5月25日
5月21日
5月14日
4月11日
バラが咲き始めです。
バラまつり情報 2023
ローズフェスティバル
開催期間 5月8日~6月18日
すとろべりぃあいすバラ園 情報
オーナーがバラ作りに魅せられ自宅敷地内を庭園として整備、1998年5月から一般開放しました。
オールドローズやイングリッシュローズ、つるバラ・現代バラなど様々なバラを楽しめます。
住所
京都府 舞鶴市 福来120番地
WEBサイト
すとろべりぃあいすバラ園
Facebook
すとろべりぃあいすバラ園
開園時間
ハイシーズン 10:00~18:00
オフシーズン 10:00~17:00
入園料
ハイシーズン 大人300円・子供100円
オフシーズン 無料
定休日
火曜日 (ハイシーズンは無休)
駐車場
バラの栽培品種
ストロベリーアイス
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
ローズフェスティバル
開催期間 5月6日~6月12日
すとろべりぃあいすバラ園(舞鶴)にて pic.twitter.com/ZpnE7auLUj
— に ー (@Nii_03) November 7, 2021
ローズフェスティバル
開催期間 5月9日~6月13日
2020/06/10
すとろべりぃあいすバラ園に行ってました。#すとろべりぃあいすバラ園 #舞鶴市 pic.twitter.com/4sjNylYuye
— 田淵正昭 Masaaki Tabuchi (@JF3CEC) June 10, 2020
ローズフェスティバル
開催期間 5月7日~6月16日
ローズフェスティバル
開催期間 5月7日~6月17日
【イベントレポート】「ローズフェスティバル」をアップしました!舞鶴の「すとろべりぃあいすバラ園」さんで開催中の「ローズフェスティバル」に行ってきました。全日本3位の1100品種のバラが満開を迎えます。バラのアイスやランチなども楽しめますよ~♪(^▽^)bhttps://t.co/0lmdXjCR2n pic.twitter.com/kkPOgN4UWj
— まねきねこ北近畿 (@manekineko_k) 2018年5月28日
コメント