(広告)
広見公園は 静岡県 富士市 にあるバラ公園です。
広見公園のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
広見公園バラの見ごろ
170種およそ2000株のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
この投稿をInstagramで見る
バラは、大体見ごろになってから1~2週間が楽しめる時期です。
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
広見公園のバラの開花状況 2023
5月20日
5月16日
広見公園のバラ。中央公園のバラよりも広見公園のバラのほうが咲いてるバラが多かったです。 pic.twitter.com/uuR5p6eomY
— びにてん (@biniten) May 16, 2023
5月10日
バラが見ごろです。
5月5日
富士広見公園
7分咲きくらいの印象です。 pic.twitter.com/qMST2ukNSY— kame202 (@kame202) May 5, 2023
(広告)
広見公園情報
公園全体が歴史民俗資料館となっていて、隣接して富士山かぐや姫ミュージアムがあります。
西側と東側の2つに分かれていて園内が地下道でつながっています。
バラ園があるのは、地下道横(西側バラ園)と階段上(モニュメント広場周辺)です。
住所
静岡県富士市伝法46-1
WEBサイト
富士市
TOP >まちづくり> 公園> 広見公園
Blog
りぷす富士
Facebook
公益財団法人富士市振興公社
Twitter
公益財団法人富士市振興公社
Instagram
公益財団法人富士市振興公社
開園時間
終日開放
入園料
無料
定休日
年中無休
駐車場
146台 (無料)
バラの栽培品種
かぐや富士(オリジナル品種)
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
(広告)
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。広見公園の2023年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月10日
見ごろ 5月10日
広見公園の2022年の春バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
コメント