与野公園 は 埼玉県 さいたま市 にあるバラ公園です。
与野公園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
与野公園 バラの見ごろ
5,500平方メートルに約200種3,000株 のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
与野公園のバラの開花状況 2023

5月24日
5月21日
5月17日
5月13日
5月11日
5月10日
https://www.instagram.com/p/CsEDqcfPVpL/
5月4日
バラが見ごろです。
4月30日
https://www.instagram.com/p/CrqfCwzxIIq/
4月21日
4月18日
バラが咲き始めです。
バラまつり情報 2023
ばらまつり
開催期間 5月20日~5月21日
与野公園 情報
明治10年に開園した歴史のある公園で、バラのほかにもサクラ(約60本)の名所としても有名です。
バラ園は1977年に開設され、バラサポーターのみなさんのお手入れで美しいバラを観賞することができます。
ブロンズ像を中心に放射状につくられた花壇や、つるバラのアーチもあります。
園内には1997年に旧与野市で開かれた「ばら制定都市会議ばらサミット」に出品された日本各地のバラが楽しめます。
WEBサイト
さいたま公園ナビ
TOP > 公園を探す > エリアで探す > 中央区の公園 > 与野公園
住所
埼玉県 さいたま市 中央区本町西1
開園時間
入園自由
入園料
無料
定休日
なし
駐車場 28台
さいたま(大宮・浦和)・川口・上尾の観光スポット たびノート
与野公園 YouTube
バラの栽培品種
ミス・しまだ、緑光、ロイヤルボニカ、プリンセスミチコ、シュペールバルク、ゴールドシャッツ、ピース、クイーン・エリザベス、浦和レッドダイヤモンズ、オスカル、アンドレ、レッズローズ、レッドクイーン、月光、聖火
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
見ごろ 11月25日
咲き始め 4月28日
見ごろ 5月8日
ばらまつり
開催期間 5月16日~5月22日
見ごろ 5月15日
見ごろ 10月14日
与野公園の秋薔薇
台風で散ってしまうかな?#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#写真で伝えたい私の世界#与野公園 pic.twitter.com/M05Sndiidf— TheFool (@TheFoolJPN) October 11, 2019
見ごろ 5月15日
満 開 5月18日
ばらまつり
開催期間 5月18日 ~5月19日
(#与野公園 #バラ の開花状況❗️)本日、見頃を迎えています。まだ蕾の品種もありますが、今週末の #ばらまつり には更にたくさんの #ばら が咲き誇るのではないでしょうか?偶然 #薔薇 の中に #ハート ❤️を発見!写真は随時アップします!https://t.co/pKLgHXFGUx#ピエールドゥロンサール #恋心 pic.twitter.com/UGKaJEFHML
— さいたま市中央区役所 (@ChuoSCPR) 2019年5月15日
咲き始め 10月8日
見ごろ 10月15日
今日はホントに良いお天気です☀
買い物ついでに #与野公園 でぶら~り🌹🌹🌹#君はバラより美しい を口ずさんでいます🎵 pic.twitter.com/oJWjkNwPx0— shion(実は『みんみん』です (@shion00942470) 2018年11月15日
見ごろ 5月6日
満 開 5月16日
ばらまつり
開催期間 5月19日 ~5月20日
今日は関東商工会議所女性会連合会の総会で埼玉の大宮に来てます。
総会前に与野公園のバラ園を見に来ました🌹
#東金#東金市#商工会議所#女性会#埼玉#大宮#ばら pic.twitter.com/nBIkN62R2H— 東金商工会議所広報 (@togane_cci) 2018年5月29日
咲き始め 5月8日
見ごろ 5月17日
ばらまつり
開催期間 5月20日 ~5月21日
コメント