新田さくら公園は 東京都 足立区 にあるバラ公園です。
新田さくら公園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
新田さくら公園 バラの見ごろ
約640平方メートル に 約18種1700株のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月上旬~6月中旬
バラの秋の見ごろ : 10月上旬~11月中旬
この投稿をInstagramで見る
バラの開花時期はその年の気候によって変わることがありますが、おおよそイベントの開催時期が見ごろになるよう育てられています。バラは見ごろになってから約1~2週間が一番楽しめる時期です。
イベントは、バラの開花状況、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますのでバラ園の公式サイトやSNSで再度確認の上お出掛けください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
新田さくら公園 のバラの開花状況 2025

秋バラは、10月10日以降に見ごろになる見込みです。
10月6日
秋バラが5分咲きです。
新田さくら公園(しんでんさくらこうえん) 情報
隅田川のほとりで階段とスロープの両側にバラ花壇があります。
春と秋に見頃を迎えるバラは斜面一面を彩り、園路を歩くと香りも楽しめます。
住所
東京都 足立区 新田三丁目34番1号
WEBサイト
あだち観光ネット
開園時間
終日開放
入園料
無料
定休日
年中無休
駐車場
なし
(広告)東京の観光スポット たびノート
新田さくら公園 YouTube
バラの栽培品種
ゴールデンボーダー、ロイヤルボニカ、ポンポネッラ、ルポ、ケアフリーワンダー、ラ・セビリアーナ、マイナーフェアー、フラウ・ホレ
など
*栽培品種は変更している場合があります。
昨年までのバラの開花状況
*バラを見に行く時のバラの見ごろ予想の参考にしてください。
この投稿をInstagramで見る
只今、新田さくら公園に到着っこ~😏最高
広い、公園で春は八重桜、薔薇🌹も素晴らしいでしたが、遅かった来年は必ず又、来たい片道20キロも私には丁度良いです。荒サイ水心配でしたが、大丈夫でした。気持ち良い♥️ pic.twitter.com/T4QFTw8uPQ
— Kaburiore (@Kaburiore2) May 28, 2025
\ばらの開花情報/
見ごろ始めを迎えており、来週末にかけてピークを迎える予想です。
現在、青和ばら公園では「黒真珠」
新田さくら公園では「ゴールデンボーダー」
ベルモント公園では「マリアカラス」、「アルティッシモ」等が楽しめます♪GW中のお出かけに、ぜひ足を運んでみて下さい! pic.twitter.com/z79ty9zx76
— 足立区役所 (@adachi_city) May 2, 2025
新田さくら公園の2024年の春バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
新田さくら公園の2023年の秋バラ開花状況のまとめ
咲き始め 10月2日
見ごろ 10月14日
東京都足立区の新田さくら公園
10月14日撮影遊具や芝生のある公園ですが、公園の入り口にある花壇のバラがあり素敵でした。今回は秋のシーズン終わり頃のためあまり咲いていない。
足立区内では数少ないバラの
花見スポット。今日は曇りがちの一日。#東京都#足立区#新田さくら公園 pic.twitter.com/ogNvAV6p9s
— ふみ (@wgsovfv1LyyvxBx) November 9, 2023
新田さくら公園の2023年の春バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る
新田さくら公園の2022年の秋バラ開花状況
#秋バラ まだ楽しめます♪
新田さくら公園では約18品種1700株のバラが植えられています。
画像は今日の昼過ぎに撮ったバラの写真を載せています♪
これ以外にも様々な品種のバラが楽しめますので、ぜひ直接見に来てください♪https://t.co/cFDXzuyuYw pic.twitter.com/e6fWyCY7C0— 足立区役所 (@adachi_city) October 14, 2022
\新田さくら公園のバラがまもなく見頃を迎えます!/
公園内には約640㎡の花壇があり、約18品種1700株ものバラが植えられています。現在見頃の品種もありますが、全体的な見頃は来週になりそうです。
春とはまた違った姿の秋バラをぜひご覧ください♪詳しくはコチラ https://t.co/p3pT5XHhH1 pic.twitter.com/r4Ik22uELk
— 足立区役所 (@adachi_city) October 5, 2022
新田さくら公園の2022年の春バラ開花状況
この投稿をInstagramで見る
新田さくら公園の2021年の春バラ開花状況のまとめ
見ごろ 5月7日