野毛山公園 は 神奈川県 横浜市 にあるバラ公園です。
野毛山公園 のバラの見ごろや開花状況、バラまつりとバラ園の開園時間、入園料をご紹介します。
野毛山公園 バラの見ごろ
45種240本のバラが植えられています。
バラの春の見ごろ : 5月上旬~5月下旬
バラの秋の見ごろ : 10月中旬~11月下旬
バラの開花はその年の気候によって変わることがあります。
バラの開花状況で情報をお知らせしていますが、バラを見に行かれる際は、バラ園の公式サイトやSNSで再度チェックをお願いします。
イベントの開催期間も開花状況により変更となったり、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもありますので確認の上お出かけください。
バラの見ごろについてもっと知りたい
野毛山公園 のバラの開花状況 2023
5月21日
野毛山公園へ、きれいなバラ🌹を眺めにお散歩に来ませんか?
バラを見た後はビニールシートを敷いてお弁当…なんていかがでしょう?
桜木町駅から歩いて15分~20分くらいです。お待ちしています!#野毛山公園 #バラ #横浜散歩 #ピクニック #公園 #入園無料 #野毛山動物園 にもきてね pic.twitter.com/3MustnPcTd— 横浜市立野毛山動物園≪公式≫ (@nogeyamazoo401) May 21, 2023
5月19日
ん…? え…?
野毛山公園ではバラが見頃です🌹
4枚目のように晴れた日もきれいないのですが…
雨の日のバラも雨の雫が光ってきれいですよ!
桜木町駅からバスで約10分、ぜひ見に来てくださいね🚌#野毛山公園 #バラ #横浜散歩 #入園無料 #野毛山動物園 にも来てね #動物園門にひょっこりはアジサイ pic.twitter.com/9w7GXVMNq1— 横浜市立野毛山動物園≪公式≫ (@nogeyamazoo401) May 19, 2023
5月15日
5月11日
バラが見ごろです。
5月4日
せっかくのお休みなので、普段意外と行かない横浜へ⚓️
まずは #野毛山公園#横浜ローズウィーク🌹#ガーデンベア🧸 pic.twitter.com/y6S5EJgVjk— めぐミルク☆ (@megumi_y925) May 3, 2023
4月27日
本日は晴天!みなさん野毛山公園にお散歩に来ませんか?
私には太陽の光でバラが輝いて見えたので、思わずたくさん写真を撮ってしまいました。#野毛山公園 #公園 #バラ #レッドクイーン #はまみらい #横浜散歩 #春バテを吹き飛ばせ #野毛山動物園にも来てね pic.twitter.com/5wyxl6wtD1— 横浜市立野毛山動物園≪公式≫ (@nogeyamazoo401) April 27, 2023
バラまつり情報 2023
春のバラまつり
開催期間 4月23日~5月29日
*「横浜ローズウィーク」 5月3日~6月11日 (「ガーデンネックレス横浜2023」の一環)
野毛山公園 情報
明治時代の豪商の別荘跡に造られた公園です。
昭和6年「日米親善のバラ」が 野毛山公園の庭園に植えられましたが、戦争で失われてしまいました。
第二次世界大戦後に「平和のバラ ・ピース 」がアメリカから贈られ、再びバラを栽培するようになりました。
園内からは「みなとみらい地区」の高層ビル群が眺望できます。
住所
神奈川県横浜市西区老松町63-10
WEBサイト
野毛山公園
Facebook
横浜市野毛山動物園
Twitter
横浜市野毛山動物園
開園時間
9:30~16:30
入園料
無料
定休日
毎週月曜日(祝日にあたる場合は翌日)、年末年始
駐車場
なし
野毛山公園 YouTube
バラの栽培品種
はまみらい、ピース
など
*栽培品種は変更している場合があります。
神奈川県 にあるその他のバラ園情報
コメント